こんにちわ♪
Linoの美化部長、大西です🐶🧹✨
先日、りのからも希望者を募って
はなまるグループのコレカラさんが主催してくださった『こころのサポート』という研修に参加してきました。
今回は厚生労働省委託事業「大阪市心の健康センター」のワタナベミホさんを講師としてお招きして、学びを深めてきました🍀
「こころのサポート」とは、身近な人の心の不調に気づき、耳を傾け「てあて」することをいい
てあてができる人を「こころのサポーター」というそうです。
この研修では、心のサポーターを増やして、心にストレスを抱えてる人が少しでも楽になるように。。と取り組まれています。
こころの病気は、5疾病の一つとも言われていて、現代の日本では「5人に1人が、こころの病気を抱えてる」と言われています。
私たち日本人は世界的に見ても、かなりの働き者✨
日々、時間に追われ、やらないといけないことに追われながらも
今日を必死に生き抜こうと頑張っています💪✨
現代社会では、経済的に豊かになり、科学技術も高度に発達し、より便利で快適な生活が実現していますが、その分「ストレス社会」とも言われています。
管理社会、競争社会によるストレス、また核家族化が進み、母子の密着の度合いも強くなり、子どものしつけも母親だけに任されるケースが多くなりました。
学校や会社における、悪質ないじめや肉体的苦痛、家族関係のトラウマ、過干渉などから自己肯定感をもてない、格差社会に圧倒され人生に絶望して身動きがとれないことなど
常識やモラルを重んじて、人に優しく自分に厳しい人が多い日本人にとって、この社会の中では、ストレスを抱えやすく、こころの病気率も高くなるんだと思います。
だからこそ私たち「はなまるグループ」の職員は、お預かりさせて頂いているお子様だけでなく保護者の方々、仕事仲間やお友達、自分の大切な家族など。。
一人でも多くの「周りの人の心の支えになれるように!」と、学びを深めています。
研修を受けたら、「誰かのこころの病気を治してあげられるようになる!」のではなく
研修を受けることで「相手を理解しようと寄り添う心」が大きく育つように思います。
私たちは自分自身の心を育てながら、子どもたちや保護者の方々の思いに寄り添い、子育てのお手伝いが出来るように努力いたしますので
子育てや療育、地域や園や学校、また、事業所に対しても、ご相談や疑問や質問、意見や提案などがありましたら
お気軽にお問い合わせください☺️🍀
りのでは
保護者の方々に寄り添うことを大切にしている管理者のことみ先生や
経験と知識が豊富な児童発達管理責任者のまりこ先生が
お子様の発達支援を、保護者の方々や地域ともしっかり連携しながら進めさせて頂きます⭐️
また、こころのケアでは、セルフケア大切になります。
・自分の感情に気づいて表現できること(情緒的健康)
・状況に応じて適切に考え、現実的な問題解決ができること(知的健康)
・他人や社会と建設的でよい関係を築けること(社会的健康)
人生の目的や意義を見出し、主体的に人生を選択すること(人間的健康)も大切な要素で、こころの健康は「生活の質」に大きく影響しているんだと思います🍀
まずは、適度な運動や、バランスのとれた栄養・食生活、そして充分な睡眠と休養が大切で、身体だけでなくこころの健康においても重要な基礎となるので
自分に優しく、自分を抱きしめることも忘れずに、日々を重ねて行きたいですね🌱✨
Lino(りの)🐶🌈
〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北5-17-2 アイ・ケイカーサ1階
📞 06-6167-8063 📠 06-6167-8062
✉️ lino.kids.0870@gmail.com 🌐 https://hanamaru-school.com/lino/
見学・体験随時募集中です!お気軽にお問い合わせください🌱
こころのサポート💖
その他のイベント
24/11/06 10:08