児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有りのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1146
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

クロッカ戸塚までの道順

こんにちは!クロッカ戸塚です。

利用する児童発達支援施設を選ぶ際には、支援の具体的な内容や雰囲気がお子様に合う場所なのかはもちろん、送迎をしてくださる保護者の皆様の「通いやすさ」も重要な要素となるかと思います。
本日は「クロッカ戸塚までの道順」についてご紹介いたします。

クロッカ戸塚は、JR戸塚駅より徒歩15分程・ブルーライン踊場駅より徒歩10分程の場所にあります。

【JR戸塚駅からの道順】
①駅に着いたら、橋上改札を左手に出てトツカーナ(3階)を通り、サクラス戸塚へ出ます。
②その後は、サクラス戸塚のスロープをくだり、長後街道通りをまっすぐ歩きます。
③オリジン弁当前の交差点を渡り、ファミリーマートを左手にまっすぐ歩きます。
④矢沢交差点の横断歩道を渡り、100m程まっすぐ歩くと左手に内田ビルが見えます。
⑤内田ビルの階段を使って2階へ上がると到着です!
(1階は極真カラテ道場です。)

〈バスでお越しの方〉
JR戸塚駅より 神奈中バス 7番・8番乗り場
戸53・戸61・戸64・戸79系統「アザリエ団地入口」下車 徒歩30秒

【ブルーライン踊場駅からの道順】
①駅に着いたら、改札を出て1番出口を出ます。
②戸塚駅方面へまっすぐくと、右手にサミットが見えます。
③そこから500m程まっすぐ歩き、お仏壇のはせがわ戸塚店を右手に通過するとすぐに内田ビルがみえます。
⑤内田ビルの階段を使って2階へ上がると到着です!
(1階は極真カラテ道場です。)

見学・体験の際等、もし場所が分かりづらいようであれば、お気軽にご連絡ください。職員一同、お待ちしております!

※提携している駐輪場や駐車場はございませんが、内田ビルの近くに駐輪場やコインパーキングがございます。
教室の廊下にベビーカーを置くこともできますので、小さなお子様をお連れの場合もご安心ください。

クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日、午前・午後ともに空きがある状況になっておりますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。

療育体験も受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1146
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-1146

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。