児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有りのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1146
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(191件)
NEW

【クロッカ戸塚】9月の製作 「お月見」🌕🐰🍡

こんにちは! クロッカ戸塚です。 本日は月の製作をご紹介します! あっという間に今日で9月も終わり、明日からは10月ですね。 今年の中秋の名月は10月6日だそうです♪ 9月の製作は先取りした「お月見」です🌕🐰🍡 今回の製作はお月見ということで、月見団子を粘土で作りました! 軽めの粘土に絵の具を混ぜて色をつけてから 一つずつコロコロコロコロ丸めていきました✨ 粘土に絵の具を織り交ぜながら一生懸命こねたり 手の平全体を使い転がすことで「力加減」を学ぶこともできます😊 また、形を整えて粘土を丸めることは意外と難しく 「手と目の協調運動」にもなります♪ クロッカ戸塚では毎月製作にも様々な要素を入れ 楽しみながら季節感感じたり、課題を取り組むことができるよう設定しています✨ 今回も個性溢れる素敵な作品ができあがり 製作コーナーの前を通ると毎回「かわいいなあ♡」と じっくり見てしまいます☺💕 クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、 各曜日、枠が埋まってきております。 ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。 クロッカ戸塚では 子育て相談会も随時開催中です。 お気軽にお問い合わせください。 TEL:045-827-3425 mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有り/【クロッカ戸塚】9月の製作 「お月見」🌕🐰🍡
月の製作
25/09/30 15:14 公開
NEW

【クロッカ戸塚】療育室について

こんにちは! クロッカ戸塚です。 今日はクロッカ戸塚の療育室についてお話をしようと思います。 クロッカ戸塚の療育室は おおきな窓から光が入る明るくて広いお部屋になります。 見学にいらっしゃった方から 『個室はないのですか?』とのご質問をいただきますが クロッカでは個室はご用意しておりません。 これにはいくつかの理由があります。 ・保育園・幼稚園や就学後の小学校などでは他のお子さんがいる環境で 活動することが多く、その中で集中して課題を行うことが大切と考えています。 ・他のお子さんのことが気になる(他者への関心)ことも発達には大切な要素なので他のお子さんとの関わりを見ながら、そのお子さんに必要な療育を提供していきます。 そのほかにも ・個室では圧迫感がある。 ・個室では子供が不安になりなかなか慣れない などの保護者の方の意見もいただいております。 もちろん個室の方が集中して課題に取り組めるお子さんもいらっしゃいます。 なのでぜひ療育体験に来ていただきたいと思います。 クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、 各曜日、枠が埋まってきております。 ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。 クロッカ戸塚では 子育て相談会も随時開催中です。 お気軽にお問い合わせください。 TEL:045-827-3425 mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有り/【クロッカ戸塚】療育室について
教室の毎日
25/09/29 08:43 公開

【クロッカ戸塚】自分の気持ちに気づくこと

こんにちは! クロッカ戸塚です。 皆さんは反抗期ってありましたか? 学生時代にお父さんやお母さんになんだかイライラしてつい強く当たってしまう。 先生のいうことはとにかく逆らっていた。 など中高生になってからの反抗期について思い浮かべる方が多いかと思います。 でも今日お話しするのは ハイハイから立ち上がりやっと歩き出した2歳ごろのお話です。 お子さんは歩き出すと急に行動範囲が広くなります。 それまで見えなかった世界に自分から近づけることに喜ぶと不安を感じながら たくさんの情報を目や耳などで感じて 自分の体を自分の意志でコントロールできるようになっていきます。 その中で少しずつ【自分の気持ち=自我】に気づくのです。 自我に気づいたお子さんはそれまでと態度も変わってきます。 ご家族のいう言葉に対して 『やだ!』や『自分でやる』、『ひとりでできる』などの 拒否的な反応をすることがあります。 これを【第1反抗期】と言います。 そんなとき、ご家族の方は急な変化に戸惑い、 悩むことも多いかもしれません。 でも、お子さんの発達には大切なプロセスの一つなので ゆっくり見守りながら、時にお手伝いをしてあげること お互いに無理をしないことが必要です。 クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、 各曜日の16時からの枠が埋まっております。 午前中や14:30からの枠については空きもございますので ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。 クロッカ戸塚では 子育て相談会も随時開催中です。 お気軽にお問い合わせください。 TEL:045-827-3425 mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有り/【クロッカ戸塚】自分の気持ちに気づくこと
研修会・講演会
25/09/26 10:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1146
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-1146

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。