支援のこだわり
プログラム内容
◆感覚を適切に使う体験を重ねられるよう、見る・聞く・触る・動かすを意識しながら、楽しく感覚遊びや運動を行います
◆共感的なやりとりのために言葉を使用することをめざし、指導員と遊びながら喜びの共有体験を重ね、コミュニケーション意欲を高めます。
◆バラエティ豊かなオリジナル教材で、歌カードやフラッシュカード、思考問題、情報処理に取り組みます。
◆集団生活で必要なスキルとして、学習への姿勢、対人関係、セルフコントロール、ルール理解の課題に取り組みます。子どもたち同士の関りのための、コミュトレクラスもございます。
◆ABA(応用行動分析学)理論を踏まえ、子どもの行動を分析し、対応します。
◆共感的なやりとりのために言葉を使用することをめざし、指導員と遊びながら喜びの共有体験を重ね、コミュニケーション意欲を高めます。
◆バラエティ豊かなオリジナル教材で、歌カードやフラッシュカード、思考問題、情報処理に取り組みます。
◆集団生活で必要なスキルとして、学習への姿勢、対人関係、セルフコントロール、ルール理解の課題に取り組みます。子どもたち同士の関りのための、コミュトレクラスもございます。
◆ABA(応用行動分析学)理論を踏まえ、子どもの行動を分析し、対応します。

スタッフの専門性・育成環境
保育士、幼稚園教諭、養護教諭、小学校教諭、臨床心理士等の資格を持ち、保育園、放課後デイサービス、児童発達支援、学童、特別支援学級の支援員、ベビーシッターなど様々な分野を経験したスタッフが在籍しております!
保護者の皆様とともにスタッフみんなでお子様を支えていきたいと思います。
また日々のレッスンでは楽しく、安心して取り組める場を作り、お子さんの意欲を引き出したいと思います。
保護者の皆様とともにスタッフみんなでお子様を支えていきたいと思います。
また日々のレッスンでは楽しく、安心して取り組める場を作り、お子さんの意欲を引き出したいと思います。

その他
レッスンは1対1または小集団で行います。
集中できる小さいお部屋で行いますが、毎回粗大運動を取り入れており、それは大きなお部屋に出て行います。
お子様の様子はマジックミラー越しにご覧いただくことができますし、外出していただいても大丈夫です。
レッスン後には担当の指導員から保護者様向けにフィードバックをさせていただきます。
また、毎月末に小集団で製作や集団遊びを行うコミュトレクラスを行っております。
その月の実施曜日にレッスンに御通いいただいているご利用者様が優先でご参加いただけますが、ご利用曜日とは別曜日であってもご希望があれば、コミュトレにご参加いただくことも可能です。
集中できる小さいお部屋で行いますが、毎回粗大運動を取り入れており、それは大きなお部屋に出て行います。
お子様の様子はマジックミラー越しにご覧いただくことができますし、外出していただいても大丈夫です。
レッスン後には担当の指導員から保護者様向けにフィードバックをさせていただきます。
また、毎月末に小集団で製作や集団遊びを行うコミュトレクラスを行っております。
その月の実施曜日にレッスンに御通いいただいているご利用者様が優先でご参加いただけますが、ご利用曜日とは別曜日であってもご希望があれば、コミュトレにご参加いただくことも可能です。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

みちよせんせい
こんにちは!
保育所等訪問支援責任者のみちよ先生です。
幼稚園教諭1種の資格があります。
音楽大学卒業後、たくさんの子どもたちを教えてきました。
その後、精神科クリニック勤務10年間、児童発達支援事業所で9年間、
更にたくさんの方と関わりいろいろな経験をさせていただきました。
趣味はガーデニング(失敗談豊富)とピアノ(さぼり上手)です。
至らない事も多いかと思いますが精一杯頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
保育所等訪問支援責任者のみちよ先生です。
幼稚園教諭1種の資格があります。
音楽大学卒業後、たくさんの子どもたちを教えてきました。
その後、精神科クリニック勤務10年間、児童発達支援事業所で9年間、
更にたくさんの方と関わりいろいろな経験をさせていただきました。
趣味はガーデニング(失敗談豊富)とピアノ(さぼり上手)です。
至らない事も多いかと思いますが精一杯頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

たかはしせんせい
児童発達支援管理責任者のたかはし先生です。
児童指導員任用資格を取ったあとは、学童で子どもたちと関わってきました!
ゲームが大好きで、猫とのんびり過ごす時間が一番の幸せです。
学童の経験を生かした明るく楽しいレッスンで一緒に成長を感じられたらと思います。
児童指導員任用資格を取ったあとは、学童で子どもたちと関わってきました!
ゲームが大好きで、猫とのんびり過ごす時間が一番の幸せです。
学童の経験を生かした明るく楽しいレッスンで一緒に成長を感じられたらと思います。

ゆうこせんせい
こんにちは!ゆうこせんせいです。
資格は中学・高校の教員免許があります。
これまで、キッズクラブ、放課後デイサービス、
コペルプラスの他事業所、児童発達支援施設で働いた経験があります。
趣味はスポーツ観戦、外食です。
よろしくお願いいたします!
資格は中学・高校の教員免許があります。
これまで、キッズクラブ、放課後デイサービス、
コペルプラスの他事業所、児童発達支援施設で働いた経験があります。
趣味はスポーツ観戦、外食です。
よろしくお願いいたします!

ゆずせんせい
こんにちは!ゆずせんせいです。
児童指導員任用資格、認定心理士の資格を持っています。
学生時代は塾講師として小中学生を対象に働いていました。
趣味は野球観戦で、年間5回は球場に足を運んで現地観戦をしています!
子どもの「もっとやりたい!」を引き出せるように日々頑張ってまいります!
児童指導員任用資格、認定心理士の資格を持っています。
学生時代は塾講師として小中学生を対象に働いていました。
趣味は野球観戦で、年間5回は球場に足を運んで現地観戦をしています!
子どもの「もっとやりたい!」を引き出せるように日々頑張ってまいります!

さきせんせい
こんにちは!指導員のさきせんせいです。
保育士、幼稚園教諭、ベビーシッターの資格を持っています。
以前は保育園で先生として働いていました。
休日は家でのんびり過ごしたり、カフェに行ったりしています。
子ども達の成長をサポートし、一緒に楽しくレッスンを行っていきたいです。
保育士、幼稚園教諭、ベビーシッターの資格を持っています。
以前は保育園で先生として働いていました。
休日は家でのんびり過ごしたり、カフェに行ったりしています。
子ども達の成長をサポートし、一緒に楽しくレッスンを行っていきたいです。

ひろみせんせい
こんにちは!指導員のひろみ先生です。
臨床心理士と保育士の資格があります。
小学校の個別支援学級で支援員をした経験があります。
最近の趣味は博物館で土器やはにわをじーっと鑑賞することです。
お子さんと楽しい!嬉しい!という気持ちをたくさん共有していきたいです。
臨床心理士と保育士の資格があります。
小学校の個別支援学級で支援員をした経験があります。
最近の趣味は博物館で土器やはにわをじーっと鑑賞することです。
お子さんと楽しい!嬉しい!という気持ちをたくさん共有していきたいです。

よしみせんせい
児童指導員任用資格があり、強度行動障害要請研修を修了しております。
また以前は放課後等デイサービスで指導員として勤務していました。
休日は大好きなディズニーリゾートに行ったり
アニメや映画館に映画を観に行ったりしています!
放デイの経験を活かしつつ、お子様から「東戸塚教室が好き!」と言ってもらえるような教室にできるよう努めていきます。
また以前は放課後等デイサービスで指導員として勤務していました。
休日は大好きなディズニーリゾートに行ったり
アニメや映画館に映画を観に行ったりしています!
放デイの経験を活かしつつ、お子様から「東戸塚教室が好き!」と言ってもらえるような教室にできるよう努めていきます。

ゆうせんせい
こんにちは!指導員のゆうせんせいです。
小学校教諭、放課後支援員、子育て支援員の資格を持っています。
学童とベビーシッターでたくさんのお子様と関わってきました。
趣味は映画鑑賞とおいしいものを食べることです。
お子様に寄り添い、愛情いっぱい、笑顔いっぱい、
お子様の成長をサポートしていたいです。
一生懸命頑張ります。
小学校教諭、放課後支援員、子育て支援員の資格を持っています。
学童とベビーシッターでたくさんのお子様と関わってきました。
趣味は映画鑑賞とおいしいものを食べることです。
お子様に寄り添い、愛情いっぱい、笑顔いっぱい、
お子様の成長をサポートしていたいです。
一生懸命頑張ります。

わかこせんせい
こんにちは!指導員のわかこ先生です。
介護福祉士、強度行動障害養成研修を修了しています。
また以前は高齢者向け介護施設で介護士として勤務していました。
休日はアニメや映画を観に行ったりしています。
介護での経験を活かしつつ、障害者支援をお子様向けにシフトして働いていきます。
介護福祉士、強度行動障害養成研修を修了しています。
また以前は高齢者向け介護施設で介護士として勤務していました。
休日はアニメや映画を観に行ったりしています。
介護での経験を活かしつつ、障害者支援をお子様向けにシフトして働いていきます。
施設からひとこと
地図
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町88-18 第8笠原ビル3F
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | ー |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | 10:00 ~ 18:00 |
祝日 | ー |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
備考 | 8月13日~15日、12月30日~1月3日 休み |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町88-18 第8笠原ビル3F |
---|---|
URL | https://kamiooka7.wixsite.com/copelplus-mast |
電話番号 | 050-3138-9067 |
近隣駅 | 東戸塚駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 送迎は行っておりません。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。