こんにちは!🌸
クロッカ戸塚です。
クロッカ戸塚で使用している教材についてご紹介いたします。
本日ご紹介するものは「手作りキャップ開け閉め」です!🐨✨
キャップをクルクルと回しキャップの開け閉めを行う課題になっています。
それぞれのお子様の好きなものや興味のあるものを取り入れて行うことができるよう、数字・花・表情等シートを変えて、様々なパターンで行えるよう工夫しています。🌷😊🐧
先日取り組まれたお子様は、小さな穴から何が見えるかワクワク覗き込み、楽しみながら同じ絵柄を探しキャップの開け閉めを行っていました。【写真左】
【写真右】こちらは動物の顔のパーツの特徴を合わせていくキャップ開け閉めです。「この鼻、口はだれかな?」「何て鳴く動物かな?」等職員とやりとりをしながら、楽しんで取り組んでいきます。🐷🐭🐸
キャップの開け閉めには指先だけではなく、手首の動きも重要です。
手首を柔らかく動かせることは、これからの書字の力にも繋がっていきます。
クロッカ戸塚では、遊びの中に課題を取り入れ、お子様が楽しみながら抵抗感なく課題に取り組める工夫を日々職員全員で考え、支援しています。
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日、枠が埋まってきております。
また今年度の利用についてのご相談も
まだまだ受け付けております。
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
【クロッカ戸塚】教材の紹介:手作りキャップ開け閉め🐨✨
教室の毎日
25/04/10 11:38
