こんにちは!
クロッカ戸塚です。
本日は月の製作をご紹介します!
6月の製作は梅雨シーズンに入ったので
「てるてる坊主」作りを行いました☔🐸
今回の製作の『ねらい』は
●季節を感じる
●手先の巧緻性を養う
●模様をつけて自由に表現をする
●指示理解
製作を始める前にまずは「てるてる坊主」についてお話をしました。
てるてる坊主を作ったことがあり
「作ったら晴れになるんだよ!」と説明をしてくれるお子様もいました✨
「てるてる坊主」について知ったところで今回の製作スタートです!
💧工程➀
半紙を丸めて顔を作り、もう一枚の半紙で包みます。
この「包む」が難しいお子様も多く、「てつだって」等のヘルプ発信も促しながら、ひとつずつ丁寧に分解し進めていきます。
💧工程②
➀の上に袋をかぶせて、輪ゴムで首を留めます。
輪ゴムは今回の難しいポイントでしたが、お話をよく聞いて見本をよく見ながら一生懸命取り組むことができていました。輪ゴムは4色用意していた為、それぞれお気に入りの色を選んでくれました。
💧工程③
最後はてるてる坊主の顔を作ります😊
顔はシールを貼るお子様もいれば、ペンで描くお子様もいました。
「どんなお顔にしようかな」と考えながら、シールの貼る位置を調整したり
半紙が破れやすい為、力加減に気を付けながらペンで模様をつけたりしました。
みんなが作ってくれた、個性溢れる「てるてる坊主」と「しずくたち」は
月の製作コーナーに飾っています!🌈
来所すると、自分で作ったてるてる坊主を見つけたり
お友達の作ったものを見てニコニコしている
みんなの姿が可愛いです♡
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
【クロッカ戸塚】 6月の製作 「てるてる坊主☔」
教室の毎日
25/06/20 09:11
