こんにちは。
クロッカ戸塚です。
皆さんは選択制緘黙(場面緘黙)という言葉をご存知でしょうか。
選択制緘黙(場面緘黙)とは
家族や親しい方などとは自由に会話することができるのに
特定の場所や状況、人物などでは
話すことが一貫してできない状態とされています。
必ずしも同じ場所や状況でなるわけではないので
選択制緘黙と呼ばれることもあります。
比較的おとなしい方やお子さんに見られることが多いことから
性格が要因と考えられやすいですが、
選択制緘黙(場面緘黙)は性格からくるものではありません。
話す場面や状況に強い不安や緊張を感じることが特徴です。
支援については
まず、無理に話させようとするのは逆効果です。
さらに不安や緊張をさせてしまうので自然体で接することが大切です。
非言語的コミュニケーションを活用や信頼関係の構築が必要です。
本人のペースを大切に少しずつ話せる人物や場面が増えるように支援を行っていきます。
クロッカ戸塚では
お子さんの気持ちに寄り添って
心の成長を促す療育を行っています。
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
【クロッカ戸塚】気持ちを伝える難しさ
教室の毎日
25/06/30 20:22
