
こんにちは!
クロッカ戸塚です。
本日は月の製作をご紹介します♪
7月の製作は夏の訪れを感じる「くらげ風鈴」です🎐🪼✨
「くらげを知っているかな?」と思い、製作前に聞いてみると知っているお子様も多く「くらげ!!」「すいぞくかんでみた!」と反応がありました😊
今回の製作では、スズランテープを通す穴をあけ、くらげの形にカットした透明ファイル台紙を職員が事前に用意しスタートしました!
【製作の工程✂️】
➀好きな色のスズランテープを選び穴に通す
②スズランテープを細かく裂く
③好きな色の折り紙をちぎる
④ちぎった折り紙やシールを台紙に貼る
⑤最後に鈴をつけて完成 (➀②&③④は前後逆の場合もあり)
鈴をつけると「ドラえもんみたいだね~♡」と声があがっていました!
今回の製作も手指操作が盛り沢山でしたが
好きな色のテープや折り紙、シールを選んだりすることで
楽しみながらオリジナリティ溢れる風鈴ができあがりました✨
完成したみんなのくらげ風鈴は、月の製作コーナーに飾っていますが、風に揺れるとふわふわしていてとても可愛いです。
来月の製作も夏らしいものを予定しているので、お楽しみに🐠💕
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
クロッカ戸塚です。
本日は月の製作をご紹介します♪
7月の製作は夏の訪れを感じる「くらげ風鈴」です🎐🪼✨
「くらげを知っているかな?」と思い、製作前に聞いてみると知っているお子様も多く「くらげ!!」「すいぞくかんでみた!」と反応がありました😊
今回の製作では、スズランテープを通す穴をあけ、くらげの形にカットした透明ファイル台紙を職員が事前に用意しスタートしました!
【製作の工程✂️】
➀好きな色のスズランテープを選び穴に通す
②スズランテープを細かく裂く
③好きな色の折り紙をちぎる
④ちぎった折り紙やシールを台紙に貼る
⑤最後に鈴をつけて完成 (➀②&③④は前後逆の場合もあり)
鈴をつけると「ドラえもんみたいだね~♡」と声があがっていました!
今回の製作も手指操作が盛り沢山でしたが
好きな色のテープや折り紙、シールを選んだりすることで
楽しみながらオリジナリティ溢れる風鈴ができあがりました✨
完成したみんなのくらげ風鈴は、月の製作コーナーに飾っていますが、風に揺れるとふわふわしていてとても可愛いです。
来月の製作も夏らしいものを予定しているので、お楽しみに🐠💕
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp