
こんにちは。
クロッカ戸塚です!
先日、保護者の方から
『家でタブレット学習をさせようと思うのですが…』というご相談をいただきました。
クロッカではタブレットは療育に活用していないのですが、
保護者の方と話す中で
タブレット学習のメリットデメリットについて
考える機会がありましたので
お話しできればと思います。
まずはメリットについてです。
・気軽に持ち運ぶことができる
・少しの時間でも行うことができる
・知育アプリなど様々な種類の学習ができる
・ゲーム感覚で進められて集中できる
・小学校入学以降のタブレット活用になれることができる
・一人でも進められるので保護者の方の時間が取れる
などがあると思います。
外出先や移動中、ご飯ができるまでなどの
時間や場所にとらわれずにいろいろな学習を行うことができる点はいいですね。
次にデメリットについてです。
・姿勢や視力への影響
・依存性があり、切り替えが難しい場合がある
・誤った情報が定着する場合がある
・保護者の方の内容把握が難しい
・コミュニケーション不足になることがある
などがあります。
保護者の方がルールをしっかり決めることと
アプリ内容の精査を行う必要があると思います。
タブレットやテレビなどを長時間見ることで
保護者の方や周りの方とコミュニケーションをとる機会が減り
表情や感情の表出が苦手になる場合もあります。
タブレットなどは学習の補助として
体験することやコミュニケーションをとることも大切だと思います。
クロッカ戸塚では
コミュニケーションをとりながらゲーム性のある課題を行ったり、
工作や運動なのを体を使う経験も積み上げています。
ぜひクロッカ戸塚に遊びにきませんか?
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
クロッカ戸塚です!
先日、保護者の方から
『家でタブレット学習をさせようと思うのですが…』というご相談をいただきました。
クロッカではタブレットは療育に活用していないのですが、
保護者の方と話す中で
タブレット学習のメリットデメリットについて
考える機会がありましたので
お話しできればと思います。
まずはメリットについてです。
・気軽に持ち運ぶことができる
・少しの時間でも行うことができる
・知育アプリなど様々な種類の学習ができる
・ゲーム感覚で進められて集中できる
・小学校入学以降のタブレット活用になれることができる
・一人でも進められるので保護者の方の時間が取れる
などがあると思います。
外出先や移動中、ご飯ができるまでなどの
時間や場所にとらわれずにいろいろな学習を行うことができる点はいいですね。
次にデメリットについてです。
・姿勢や視力への影響
・依存性があり、切り替えが難しい場合がある
・誤った情報が定着する場合がある
・保護者の方の内容把握が難しい
・コミュニケーション不足になることがある
などがあります。
保護者の方がルールをしっかり決めることと
アプリ内容の精査を行う必要があると思います。
タブレットやテレビなどを長時間見ることで
保護者の方や周りの方とコミュニケーションをとる機会が減り
表情や感情の表出が苦手になる場合もあります。
タブレットなどは学習の補助として
体験することやコミュニケーションをとることも大切だと思います。
クロッカ戸塚では
コミュニケーションをとりながらゲーム性のある課題を行ったり、
工作や運動なのを体を使う経験も積み上げています。
ぜひクロッカ戸塚に遊びにきませんか?
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp