
こんにちは!
クロッカ戸塚です。
クロッカ戸塚で使用している手作り教材についてご紹介いたします✨
本日ご紹介するものは『新幹線くつした』です!🧦🚄
こちらの教材では、ミニボトルに新幹線の靴下を被せ
靴下を履く動作に繋がる練習ができます!
土台の下にはキャスターをつけていて
靴下の練習後は実際に走らせて新幹線として遊べるようになっています✨
靴下を履くには指先の力・操作、空間認知、ボディイメージなど様々な力が必要になり、意外と難しいもの。。
だからこそ、完成したら「新幹線で遊べる!🚄」など
モチベーションを持って楽しく取り組んでくれると嬉しいなあと思います。
実際の靴下を使っての練習では、全てを一気に行うのではなく
スモールステップがおすすめ!💡
大人が靴下をかかとまでお手伝いし、お子様は最後の引っ張る動作を頑張るなど ”動作の最後だけ” を自身で取り組むことは「自分でできた!」という成功体験を得ることができます🧦😊
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
クロッカ戸塚です。
クロッカ戸塚で使用している手作り教材についてご紹介いたします✨
本日ご紹介するものは『新幹線くつした』です!🧦🚄
こちらの教材では、ミニボトルに新幹線の靴下を被せ
靴下を履く動作に繋がる練習ができます!
土台の下にはキャスターをつけていて
靴下の練習後は実際に走らせて新幹線として遊べるようになっています✨
靴下を履くには指先の力・操作、空間認知、ボディイメージなど様々な力が必要になり、意外と難しいもの。。
だからこそ、完成したら「新幹線で遊べる!🚄」など
モチベーションを持って楽しく取り組んでくれると嬉しいなあと思います。
実際の靴下を使っての練習では、全てを一気に行うのではなく
スモールステップがおすすめ!💡
大人が靴下をかかとまでお手伝いし、お子様は最後の引っ張る動作を頑張るなど ”動作の最後だけ” を自身で取り組むことは「自分でできた!」という成功体験を得ることができます🧦😊
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp