児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

2024年10月OPEN てらぴぁぽけっと鶴ヶ島駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 鶴ヶ島駅、若葉駅 / 〒350-0809 埼玉県川越市鯨井新田7−1 えむ・わい・け~館2-2
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1721-2924

6月の製作をしました

教室の毎日
こんにちは。てらぴぁぽけっと鶴ヶ島駅前教室です。

6月に入り、そろそろ梅雨入りとなりそうです。
この季節はあじさい、かえる、かたつむり、、お散歩に出かけると、梅雨ならではの自然にたくさん出会えますね(^-^) 

教室でも子どもたちと楽しく季節の製作を行ないました。
かえるに可愛らしい顔を描いたり、あじさいはフラワーペーパーを丸めて、のりで貼り、立体的に作りました!
かえるの表情もそれぞれ豊かで個性があります。
「笑ってるの」「ウィンクしてるよ」「面白い顔!」と楽しそうに描いていました。
小さい子はシールを貼って顔を作りましたよ。
あじさいは自分の好きな色を選んで、フラワーペーパーの素材の感触を味わいながら、「おだんご♪おだんご♪」と丸めてくれました。
のりは量の調節をしたり、指で伸ばして、丸めたフラワーペーパーを貼りました。
「先生見てー!」と頑張って作った作品に満足そうでした。

教室に掲示すると雰囲気も明るくなり、自分の作った作品を探したり、お友だちの作品を見たりととても嬉しそうでした(^▽^)
 
これから雨で外で遊べない日もありますが、教室で元気に体を動かしたり、室内でも楽しめる内容を取り入れていきたいと思います。

てらぴぁぽけっと鶴ヶ島駅前教室では、平日午前中と13時からのクール、日曜日午後に空きがあります。
見学、体験は随時行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。