利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
3歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2024-10 ~ 2024-12
24/12/17 14:25
プログラム内容
新規開所ということもあり、遊具や運動器具が最新の良い物が多い。先生がマンツーマンで付いてくれる上に、他の子たちとの合同の時間もあるなど至れり尽くせりの対応に感謝です。いつも本当にありがとうございます。
スタッフの対応
マンツーマンで付いてくれる先生方が保育士や作業療法士などの国家資格を保有されている先生方なので、優しくて良い先生というだけでなく、子供の発達に対する分析や療育の方針などプロ目線でしっかりと説明して頂けて大変頼もしく思っております。
スタッフ一同
からの返信
10月開所で手探りな状態ではありましたが、ありがたいお言葉をいただき、ありがとうございます。
教室では、色々な専門分野や経験をもった職員がお互いに意見交換、情報共有をしながら、お子様にとって今できること、必要な支援を考え取り組んでおります。
運動面と机上課題、個別と小集団と色々な方面から支援を行えるのも当教室の強みと考えているので、より充実した支援を行い、お子様とご家族様のお力になれるよう、職員一同頑張って参ります。
今後ともよろしくお願い致します。
教室では、色々な専門分野や経験をもった職員がお互いに意見交換、情報共有をしながら、お子様にとって今できること、必要な支援を考え取り組んでおります。
運動面と机上課題、個別と小集団と色々な方面から支援を行えるのも当教室の強みと考えているので、より充実した支援を行い、お子様とご家族様のお力になれるよう、職員一同頑張って参ります。
今後ともよろしくお願い致します。
24/12/22 13:58
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。