放課後等デイサービス

All right 荏田南教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-3479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🆕新店舗オープンに向けたスタッフ大募集!

【株式会社TRY Allright(児童発達支援・放課後等デイサービス)】
✿2026年 新規事業所オープン予定!!

現在、運営する『仲町台教室』・『荏田南教室』に加え、
今後さらに、都筑区をはじめ横浜市近郊にて新規開設を予定しています。

そこで、私たちと一緒に新しい教室を立ち上げ、子どもたちの成長を支えてくださる仲間を大募集しています!
地域のニーズに寄り添いながら、子どもたちの「できた!」を増やす場を一緒につくっていきましょう💪

当事業所は、発達支援の専門性を大切にしつつ、スタッフ一人ひとりの意見を尊重し、チームで子どもたちの成長を支える環境づくりを目指しています。
新規立ち上げだからこそ、教室づくりの段階から関わり、アイデアを形にしていけるやりがいがあります。

【新しい事業所で目指すこと】

Allrightでは、発達支援の専門性を大切にしながら、
スタッフ一人ひとりの声を大事にする “チーム支援” を重視しています。

新規オープンだからこそ、教室づくりの段階から関わることができ、
「こんな環境にしたい」「こんなプログラムを作ってみたい」といったアイデアを
一緒に形にしていけるのが大きな魅力です。

【こんな思いのある方と出会いたいです】

☆子どもたちに寄り添った支援がしたい

☆一人ひとりと丁寧に向き合える環境で働きたい

☆将来的にはキャリアアップにも挑戦したい

こうした思いをお持ちの方を心から歓迎します!

未経験(※要資格)の方やブランクのある方も、スタッフが優しくサポートしますのでご安心ください。
⇓ ⇓ ⇓

◎募集要項

(募集業種)
・児童発達支援管理責任者
・施設管理者
・児童指導員※無資格要相談
・専門指導員(5年以上、PTSTOTなど)
・運動指導員
・送迎ドライバー

(雇用形態)
・パートアルバイト
・正社員※半年間は契約社員としての使用期間(待遇等はそのまま)

(給与形態)
・パートアルバイト
時給1300〜1700円 
※資格や経験によって判断させて頂きます。

【正社員】
・管理職クラス(25万〜50万円)
※売上貢献度、能力評価などを踏まえ随時決めさせていただきます。

・一般職クラス(児童指導員等)
児童指導員(22万円〜30万円位)
専門指導員等(22万円〜35万円位)
※売上貢献度、能力評価などを踏まえ随時決めさせていただきます。

・ドライバー
時給1200円〜1500円

⭐︎賞与なども業績によって随時支給。


新しい仲間とともに、子どもたちの「できた!」があふれる場所を
一緒につくっていけたら嬉しいです。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

☎ 045-482-6559(Allright仲町台教室)採用担当 久保田
☎ 045-482-5886(Allright荏田南教室)採用担当 吉田・呉

✉allright@team-try.co.jp
✉allright.edaminami04@gmail.com
HP https://team-try.com/

応募希望の方はお電話またはメールにてお問合せ下さい
※求人応募の件でと伝えていただけますと幸いです。
電話で聞く場合はこちら:050-1721-3479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-3479

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。