放課後等デイサービス

All right 荏田南教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-3479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(19件)
NEW

🌸来年度、新規児童さん募集!

🌈 放課後等デイサービス【Allright荏田南教室】 2026年 4月~新規児童さん募集のお知らせ~ 2025年4月にオープンした Allright荏田南教室 は、 皆さまのおかげで 9月には定員に達し、 多くの児童さんにご利用いただいております。 心より感謝申し上げます。 このたび、 ● 3月ご卒業予定のお子さまがいらっしゃること ● 都筑区内で新規教室の開設を予定していること この2点により、来年度より数名の受け入れが可能となりました。 ✨ 来年度のご利用をご検討中の方へ すでに見学・体験のご予約が入り始めております。 ご希望の方は、お早めにお問い合わせいただけますとスムーズにご案内できます。 ⚠️ ご確認いただきたい注意事項 ・2026年4月からのご利用希望を、すでにいただいている児童さんから順にご案内するため、ご希望の曜日・日数での受け入れが難しい可能性がございます。 ・見学の際は、お子さまもご一緒にお越しください。  (実際の活動環境を見ていただき、お子さまのご様子を確認しながらご案内いたします。) 📞 お問い合わせ 045-482-5886 担当 吉田 Allright荏田南教室(オールライト) ・見学/体験のご予約 ・空き状況のご確認 ・サービス内容についてのご相談など、 どうぞお気軽にご連絡ください。

All right 荏田南教室/🌸来年度、新規児童さん募集!
教室の毎日
25/11/18 12:23 公開
NEW

🆕新店舗オープンに向けたスタッフ大募集!

【株式会社TRY Allright(児童発達支援・放課後等デイサービス)】 ✿2026年 新規事業所オープン予定!! 現在、運営する『仲町台教室』・『荏田南教室』に加え、 今後さらに、都筑区をはじめ横浜市近郊にて新規開設を予定しています。 そこで、私たちと一緒に新しい教室を立ち上げ、子どもたちの成長を支えてくださる仲間を大募集しています! 地域のニーズに寄り添いながら、子どもたちの「できた!」を増やす場を一緒につくっていきましょう💪 当事業所は、発達支援の専門性を大切にしつつ、スタッフ一人ひとりの意見を尊重し、チームで子どもたちの成長を支える環境づくりを目指しています。 新規立ち上げだからこそ、教室づくりの段階から関わり、アイデアを形にしていけるやりがいがあります。 【新しい事業所で目指すこと】 Allrightでは、発達支援の専門性を大切にしながら、 スタッフ一人ひとりの声を大事にする “チーム支援” を重視しています。 新規オープンだからこそ、教室づくりの段階から関わることができ、 「こんな環境にしたい」「こんなプログラムを作ってみたい」といったアイデアを 一緒に形にしていけるのが大きな魅力です。 【こんな思いのある方と出会いたいです】 ☆子どもたちに寄り添った支援がしたい ☆一人ひとりと丁寧に向き合える環境で働きたい ☆将来的にはキャリアアップにも挑戦したい こうした思いをお持ちの方を心から歓迎します! 未経験(※要資格)の方やブランクのある方も、スタッフが優しくサポートしますのでご安心ください。 ⇓ ⇓ ⇓ ◎募集要項 (募集業種) ・児童発達支援管理責任者 ・施設管理者 ・児童指導員※無資格要相談 ・専門指導員(5年以上、PTSTOTなど) ・運動指導員 ・送迎ドライバー (雇用形態) ・パートアルバイト ・正社員※半年間は契約社員としての使用期間(待遇等はそのまま) (給与形態) ・パートアルバイト 時給1300〜1700円  ※資格や経験によって判断させて頂きます。 【正社員】 ・管理職クラス(25万〜50万円) ※売上貢献度、能力評価などを踏まえ随時決めさせていただきます。 ・一般職クラス(児童指導員等) 児童指導員(22万円〜30万円位) 専門指導員等(22万円〜35万円位) ※売上貢献度、能力評価などを踏まえ随時決めさせていただきます。 ・ドライバー 時給1200円〜1500円 ⭐︎賞与なども業績によって随時支給。 新しい仲間とともに、子どもたちの「できた!」があふれる場所を 一緒につくっていけたら嬉しいです。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ☎ 045-482-6559(Allright仲町台教室)採用担当 久保田 ☎ 045-482-5886(Allright荏田南教室)採用担当 吉田・呉 ✉ allright@team-try.co.jp ✉ allright.edaminami04@gmail.com HP https://team-try.com/ 応募希望の方はお電話またはメールにてお問合せ下さい ※求人応募の件でと伝えていただけますと幸いです。

All right 荏田南教室/🆕新店舗オープンに向けたスタッフ大募集!
スタッフ募集
25/11/15 20:31 公開
NEW

アスレチックで育つ力 〜体の使い方と自信の芽〜

秋晴れの心地よい空の下、子どもたちと一緒にアスレチックへ出かけてきました。 丸太渡りやロープクライミング、くぐり抜け遊具などに次々と挑戦する子どもたち。 最初は少し様子をうかがっていた子も、友だちの姿に背中を押されるように一歩踏み出し、夢中になって全身を動かしていました。 アスレチックでは、登ったり跳んだり支えたりと、たくさんの体の動きを自然と使います。こうした経験の積み重ねが、体幹や筋力の育ちにつながり、バランスの取り方が上手になっていきます。 遊具に向かう子どもたちからは、 「足はどこに置いたらいいかな?」「もうちょっと腕伸ばしたら届きそう!」 といった声も聞こえ、自分の体の位置や大きさを確かめながら動く姿が見られました。こうした体験は、“自分の身体をどう動かせばうまくいくか”を感じ取る力につながり、日常生活での安全な動きにも役立つ大切な土台になります。 また、順番を守って遊具を使ったり、周りの様子を見ながら動いたりする中で、見通しを持つ力や空間の捉え方も育っていきます。距離や高さを目で判断しながら、自分で「いける」「まだ難しい」と確かめる力も伸びていきます。 「どうやったらできるかな?」「次はこうしてみよう!」と試行錯誤しながら挑戦する姿があちこちで見られ、できたときの笑顔はとても誇らしげでした。失敗も成功も含めて、一つひとつが子どもたちの自信につながっていきます。 活動の終わりには、「できた!」「また来たい!」という嬉しい声がたくさん聞こえ、達成感と発見にあふれた一日になりました。 これからも、身体づくりと学びが自然と深まる時間を大切にしていきたいと思います。

All right 荏田南教室/アスレチックで育つ力 〜体の使い方と自信の芽〜
その他のイベント
25/11/14 12:34 公開

All right夏祭りの様子🏮

こんにちは! All right荏田南教室です! 今回はAll rightで荏田南教室で行った夏祭りの様子をお届けします 仲町台教室のお友達もお招きし、他教室との交流も兼ねた初めての合同夏祭りになりました! 約1週間前から子どもたちと一緒に壁画や夏らしいガーランド、塗り絵などを準備しました! 「お祭りのために浴衣買ってもらったんだ」「盆踊りの時のはっぴ持ってこようかな」などワクワクの声が沢山聞こえてきました 当日の出し物はこちら! ・射的 ・お菓子掴み ・型抜き ・スーパーボールすくい ・フランクフルト ・かき氷 みんなで会場セッティングや飾り付けをし、スーパーボールすくいの水入れなどの準備を子どもたちと行い夏祭りがスタートしました✨ 今回の夏祭りはチケット制で行い、回る順番は決めず楽しむスタイルにしました。 「空いているところから回る子」 「食べ物を先に食べてから回る子」 「全部回り終えお店屋さんになってくれる子」 など楽しみ方はそれぞれ(⌒∇⌒) 仲町台のお友達が遊びに来ると、「いらっしゃい!ここ今空いてるよ~!」と優しく案内するなど、お友達同士関わりを楽しみながら夏気分を味わうことができました🌴 帰りの会では 「スーパーボールすくいで大きいの取れたのが嬉しかった!」 「フランクフルトもっと食べたかったなぁ」 「また来年もやりたいな!」 と嬉しい感想を教えてくれました! また来年も楽しい夏祭りが開催できるよう夏休みが終わった後も子供たちが色々なことに挑戦できるよう私たちもサポートしていきたいと思います! All right荏田南教室 菊地

All right 荏田南教室/All right夏祭りの様子🏮
その他のイベント
25/09/20 11:09 公開

避難訓練の様子⛑

こんにちは! All right荏田南教室です! 今回は避難訓練の様子をお届けします。 All rightでは定期的に避難訓練を行っています。 今回の訓練は地震を想定して行い、避難所の公園まで歩いて避難をしました。 今回は子供達には何も伝えずに突然 「地震のサイレン」 を流して訓練を行ってみました。 「地震のサイレンだ!」「机の下潜って!」とお友達同士声をかけながら落ち着いて行動することが出来ました! 公園への避難時も職員の話をよく聞きながら一列に並び、安全に避難しています。   教室に戻ってからは、『避難訓練の大切さ』 『命の大切さ』についてのお話をしています。 ・命はひとつしかないからどれだけ大事なものでも置いて逃げようね ・もし災害が起きてしまっても訓練通りに慌てないで避難しようね ・災害の「おかしも」を守って避難しようね など 「おかしも(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)」改めて確認しながら子供たちと一緒に大切なことを振り返りました。 子どもたちからは ・「命が一番大切だね!」 ・「地震起きないといいね」 ・「お家帰ったら防災バックあるか聞いてみるね!」 など真剣な気持ちのこもった感想も聞くことが出来ました。 災害は起きてほしくないですが、いざという時に慌てず安全に避難できるようこれからも訓練を続けていきたいと思います。 All right荏田南教室 菊地

All right 荏田南教室/避難訓練の様子⛑
教室の毎日
25/08/19 18:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-3479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-3479

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。