放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 夙川校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-5338
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

手と目の連動 ~ボールキャッチやトランプあそびまで~

こんにちは!
LUMO(ルーモ)西宮 夙川校です。

「手と目の連動」、と言うと固い感じがしますが、目から入ってくる情報を脳が処理する能力、そして、それをもとに身体を動かし対応する能力のことです。

写真はビニール傘を的にしてボール投げをしているところです。
自分と傘とのの距離を目で測りながら、
ボールを投げる角度、力加減(ボールを離す位置、腕、手首の振り方、指の使い方など)を調整することになります。
距離感や力加減の感覚を培うことになります。

そのほか、風船落とさずにつくことや風船バレー、ホッケー遊びなども目の動きを良くしながら、手(身体)との連動をスムーズにすることにつながります。脳からの指令が伝わり思いのままに動かすことができるわけですね。

手と目の連動がスムーズになると、全身を使う運動だけでなく、塗り絵や文字を書くこと、トランプやカルタをスムーズにめくることほか、パズルやモザイク模様のブロックを微調整しながら組んでいくことなど多くの動作がやりやすくなります。

そうして手を思ったように細かく動かすことができるようになれば、文字を書くこと、お箸をつかうこと、ハサミで曲線を切ることなど総合的に上達していくことでしょう。


LUMO夙川校では
お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。
無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。

現在、無料相談・無料体験受付中です!!
✨お気軽にご連絡下さい✨

下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
電話で聞く場合はこちら:050-1721-5338
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-5338

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。