アクセス
    
      兵庫県西宮市大井手町2-7 1F
      
夙川駅から163m、さくら夙川駅から400m
      夙川駅から163m、さくら夙川駅から400m
        受入障害
      
      発達障害
          身体障害
          知的障害
      
        受入年齢
      
      未就学
          小学生
          中学生
          高校生
      支援へのこだわり
プログラム内容
感覚統合療法
                          運動療法
                          集団療育
                       
                  
                    LUMOは運動で脳を刺激して発達を引き出す教室です!
幼児から高校生にむけて全国20校を開校。
発達の専門家・本間龍介医師と原始反射統合プログラムを開発し、一般的療育では対処に終わる悩みの原因にアプローチ。
「できる」手応えとともにチャレンジマインドを育み、運動・日常・学習の悩みを改善していきます!
・他害がなくなった
・協調性がでた
・癇癪が減った
・発語が始まった
・座って授業を聞くようになった
・気持ちをコントロールできる!
・上手に走ったり投げたりできる!
まずは無料体験をどうぞ!お悩み・ご希望・運動テストから課題を分析。体験後には改善策をご提案します!
                幼児から高校生にむけて全国20校を開校。
発達の専門家・本間龍介医師と原始反射統合プログラムを開発し、一般的療育では対処に終わる悩みの原因にアプローチ。
「できる」手応えとともにチャレンジマインドを育み、運動・日常・学習の悩みを改善していきます!
・他害がなくなった
・協調性がでた
・癇癪が減った
・発語が始まった
・座って授業を聞くようになった
・気持ちをコントロールできる!
・上手に走ったり投げたりできる!
まずは無料体験をどうぞ!お悩み・ご希望・運動テストから課題を分析。体験後には改善策をご提案します!
スタッフの専門性・育成環境
 
                  
                    LUMOのプログラムは、原始反射を調えて力を発揮しやすくします。
原始反射とは、ハイハイなど乳幼児が無意識に行う脳の働きのこと。残存すると思うように動いたり考えたりできません。
発達障がいと原始反射との関係は明らかです。LUMOでは早稲田大学との研究などを通じ、サービス向上に努めています。
指導員研修の目的は「できる感覚」と「安全」をベースに発達を引き出す技術習得。事例に基づく最善案、原始反射、運動補助、救命などの研修に励んでいます。
また、LUMOは全校舎に多様な専門職が在籍。理学・心理・教育などの専門性をかけ合わせ、発達障がいによる悩みをあきらめず、改善に繋げていきます!
                原始反射とは、ハイハイなど乳幼児が無意識に行う脳の働きのこと。残存すると思うように動いたり考えたりできません。
発達障がいと原始反射との関係は明らかです。LUMOでは早稲田大学との研究などを通じ、サービス向上に努めています。
指導員研修の目的は「できる感覚」と「安全」をベースに発達を引き出す技術習得。事例に基づく最善案、原始反射、運動補助、救命などの研修に励んでいます。
また、LUMOは全校舎に多様な専門職が在籍。理学・心理・教育などの専門性をかけ合わせ、発達障がいによる悩みをあきらめず、改善に繋げていきます!
その他
 
                  
                    心底楽しいセッションをモットーに、ヴィジョン、認知・行動、バランス、マットなど多彩な運動で構成しています。
例えば、バランスボールの上で脱力するワークはモロー反射の統合に効果的。反射が残っているほど、怖がり、仰向け寝ができず、力が入ります。楽に脱力できるようになると以下の変化が見られ、対人関係や学習などの難しさが軽減します。
・感覚過敏や過緊張の緩和
・癇癪の程度や回数の軽減
・人見知りや場見知りの緩和
・新しい物事への不安や恐怖心の軽減
日常・学習・運動、さまざまな困りごとに原始反射の残存が考えられます。子どもたちが自らの可能性に出会うお手伝いをいたします!
                例えば、バランスボールの上で脱力するワークはモロー反射の統合に効果的。反射が残っているほど、怖がり、仰向け寝ができず、力が入ります。楽に脱力できるようになると以下の変化が見られ、対人関係や学習などの難しさが軽減します。
・感覚過敏や過緊張の緩和
・癇癪の程度や回数の軽減
・人見知りや場見知りの緩和
・新しい物事への不安や恐怖心の軽減
日常・学習・運動、さまざまな困りごとに原始反射の残存が考えられます。子どもたちが自らの可能性に出会うお手伝いをいたします!
スタッフ紹介
(1件)ブログ
(137件)施設からひとこと
地図
            〒662-0036 
兵庫県西宮市大井手町2-7 1F
          
            兵庫県西宮市大井手町2-7 1F
お問合せ受付時間
受付時間
                    
                      月
                    
                    
                      火
                    
                    
                      水
                    
                    
                      木
                    
                    
                      金
                    
                    
                      土
                    
                    
                      日
                    
                    
                      祝
                    
                  09:30〜18:30
                    08:30〜17:30
                    
              ※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
          ※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
            住所
          
          
            〒662-0036
兵庫県西宮市大井手町2-7 1F
            兵庫県西宮市大井手町2-7 1F
              電話番号
            
            
              050-1721-5338
            
            
              近隣駅
            
            
              夙川駅・さくら夙川駅・苦楽園口駅・香櫨園駅・西宮駅
            
              
                  受入障害
              
              発達障害
                    身体障害
                    知的障害
                受入年齢
未就学
                    小学生
                    中学生
                    高校生
                支援
プログラム
感覚統合療法
                    運動療法
                    集団療育
                
                送迎サポート
            
            
              施設から片道15分圏内へ送迎させていただきます!
            
        施設名
      
        児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 夙川校
      
  住所
    
      兵庫県西宮市大井手町2-7 1F
    
  受入年齢
      
        未就学 小学生 中学生 高校生
      
    空き状況
        空きあり
    土日祝営業
      -
    送迎
      送迎あり
    
      大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目-3-21サワーハイツ住之江202
    
  
        未就学 小学生 中学生 高校生
      
    
        空きあり
    
    
      土日祝営業あり
    
    
      送迎あり
    
  
        【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
     
    会員登録するとこんなに便利!
      - 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
        ※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
      
    掲載情報について
        施設の情報
        施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
      
        利用者の声
        利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
      
        施設カテゴリ
        施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。
      
 
   
     
     
     
   
         
  