放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6369
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸 放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

随時新規利用者受付中 見学・体験などお気軽にお問合せ下さい。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸/プログラム内容
思考力、発想力、身体力、生活力を柱としてさまざまな活動で得られる(味わう、触れる、見る、聞く、匂う)ことで生きる力の基礎を作りながら子供たちの「心を育てる」ことを目指しています。

学校日のプログラムでは4つのテーマ(運動・生活力・音・リズム、手先・感覚)に沿った活動を取り組みながら子供たちが楽しく学べる内容を考えています。

学校休業日では外出活動や調理、創作活動など幅広い視野でイベントを実施しています。また、季節に沿った体験活動(農業体験などの屋外活動)も定例行事として実施しています。

スタッフの専門性・育成環境

放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸/スタッフの専門性・育成環境
 スタッフは、この施設周辺で暮らし、この地域に愛着を持ち、障害者福祉施設や放課後等デイサービスの経験豊富なベテランたちです。
 定期的に施設内でのテーマを決めた研修を実施し、各個人も、独自の研究テーマを持って発達障害や障害福祉の研究や発信を行い、自己研鑽に取り組んでいます。

その他

放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸/その他
日当たりがよく、自然な光でいっぱいの、最上階の施設です。
 入り口に面した道路は車の少ない、静かな通りです。すぐ近くに提携小児科医療機関があります。
 駅や地域の大きなショッピングセンターに近く、生活に密着した活動が可能です。
 夏場には広いベランダでプールを出して、子だもたちの大好きな水遊びなどします。
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6369
利用者の声のアイコン

利用者の声

学習支援をしてもらえて、うちは宿題メインで見てもらってます。宿題が全部終わるとシールがもらえて、たまるとご褒美がもらえるシステムがあったりして、無理なく楽しく宿題が終わる様になりました。 あんなに家で苦労していたのがウソのようです。本人の自信にもつながって、通所しない日も出来るようになってきました。
17/10/28 21:53 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 364件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭
放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸/名塚 隆太
名塚 隆太
この度管理者として、この地域社会の発展に貢献していけることを誇りに、また嬉しく思っています。精一杯、かつ楽しく努めてゆきますので、よろしくお願いします。
写真のアイコン

写真

( 11件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

 沢山の子供たちが笑顔になり、喜んでもらえるような施設作りを目指し、地域の中で必要とされる場所となれることを目指します。小さなことでもいつも子供たちの気持ちに寄り添い挑戦したい気持ちを大切にしています。また日々の積み重ねや継続することの大切さも伝えながら子供たちの成長に繋げられるよう努めていきます。
多くの皆さんと出会える事をスタッフ一同楽しみにしています。
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6369
地図のアイコン

地図

〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲3丁目-14-5 細川ビル 6階
放課後等デイサービス ウィズ稲毛海岸の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
14:00〜17:30
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
備考
施設メンテナンスや職員研修による休業日がある場合は、事前にお知らせします。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6369
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
73人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-6369
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。