支援のこだわり
プログラム内容
◆集団療育を主軸に 「健康・生活」、「運動・感覚」、「認知・行動」、「言語・コミュニケーション」、「人間関係・社会性」を育んでいけるよう、日替わりで各種プログラムを実施しています。↓↓↓
例:「運動療育トレキング」、「みんなで遊ぼう」、「みんなで作ろう」、「昔遊び」、「カード(ボード)ゲームの日」、「クッキング」等。
※土日、祝日、長期休暇中は普段行けないような外出イベントも各種実施しております!
※季節ごとのイベントも随時実施中!
例:「運動療育トレキング」、「みんなで遊ぼう」、「みんなで作ろう」、「昔遊び」、「カード(ボード)ゲームの日」、「クッキング」等。
※土日、祝日、長期休暇中は普段行けないような外出イベントも各種実施しております!
※季節ごとのイベントも随時実施中!

スタッフの専門性・育成環境
保育士、介護福祉士、社会福祉士、児童指導員、教員免許、理学療法士など、それぞれの専門性が高く、経験豊富なスタッフ、フレッシュで勉強熱心な若手スタッフも揃っております!子育て経験のある女性スタッフも多くおり、時には「先輩ママ」として、寄り添いながら支援を行います。年齢層は20代~50代と幅広く、家族のような温かな雰囲気です。
・適宜、保護者面談も行っており、子育ての悩みや、就学についての進路相談等も行っております。
・適宜、保護者面談も行っており、子育ての悩みや、就学についての進路相談等も行っております。

その他
・運動療育トレキングを取り入れております!理学療法士の指導のもと運動面でのサポートをしています。
・土曜日・祝日・長期休暇中も営業しており、各種外出イベント等も行っております。
・土曜日・祝日・長期休暇中も営業しており、各種外出イベント等も行っております。

利用者の声
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

杉山 晋太郎(管理者・介護福祉士・児童指導員)
◆ニックネーム
しんしん
◆趣味
スポーツ!バスケ(中学時代全道準優勝)、剣道(初段)、ボクシング、アイスホッケー!体を動かすことが好きです。B’zのファンクラブに入っています。
◆療育で大切にしている事
子供たちの気持ちを「待つ事」です。そして時には自ら子供に戻り、心を通わせること!
◆一言
保護者様の感謝のお言葉と子供たちの笑顔、成長の為に、頑張ります!
しんしん
◆趣味
スポーツ!バスケ(中学時代全道準優勝)、剣道(初段)、ボクシング、アイスホッケー!体を動かすことが好きです。B’zのファンクラブに入っています。
◆療育で大切にしている事
子供たちの気持ちを「待つ事」です。そして時には自ら子供に戻り、心を通わせること!
◆一言
保護者様の感謝のお言葉と子供たちの笑顔、成長の為に、頑張ります!

嵯峨 真由美(児童発達支援管理責任者・介護福祉士)
◆ニックネーム
まゆさん
◆趣味
博物館 美術館巡り 美味しい物探し
◆療育で大切にしている事
普通を押し付けない事
個人の「らしさ」を大切にしています!
◆一言
頭と笑顔は柔らかく、よく食べ、よく笑い、皆さんと過ごしていけるよう頑張ります。どうぞ宜しくお願いします。
まゆさん
◆趣味
博物館 美術館巡り 美味しい物探し
◆療育で大切にしている事
普通を押し付けない事
個人の「らしさ」を大切にしています!
◆一言
頭と笑顔は柔らかく、よく食べ、よく笑い、皆さんと過ごしていけるよう頑張ります。どうぞ宜しくお願いします。

安田 美千代(小学校教諭免許・幼稚園教諭免許)
◆ニックネーム
やすちゃん
◆趣味
お料理
◆療育で大切にしている事
子ども達の心に明かりを灯すこと。
◆一言
子ども達からパワーを貰って日々精進!
やすちゃん
◆趣味
お料理
◆療育で大切にしている事
子ども達の心に明かりを灯すこと。
◆一言
子ども達からパワーを貰って日々精進!

北村 巨香子(児童指導員・社会福祉士・介護福祉士)
◆ニックネーム
きたむらさん
◆趣味
読書・雑貨ショップ巡り・家庭菜園
◆療育で大切にしている事
お子さんのありのままの姿を受け入れ、喜怒哀楽を大切にしていきたいと考えています。見えないところにも意識を向け、子どもの成長を保護者の方々と分かち合えたらと思います。
◆一言
子どもたちのパワーの負けないよう、日々自己研鑽です!
きたむらさん
◆趣味
読書・雑貨ショップ巡り・家庭菜園
◆療育で大切にしている事
お子さんのありのままの姿を受け入れ、喜怒哀楽を大切にしていきたいと考えています。見えないところにも意識を向け、子どもの成長を保護者の方々と分かち合えたらと思います。
◆一言
子どもたちのパワーの負けないよう、日々自己研鑽です!

遠藤 純輝(児童指導員)
◆ニックネーム
えんくん
◆趣味
バスケットボール(ドライブが得意)
B’zが大好きです♪
◆療育で大切にしている事
ユーモアを忘れない事!
◆一言
子ども達の笑顔!成長の為に!
頑張ります(^^)/
えんくん
◆趣味
バスケットボール(ドライブが得意)
B’zが大好きです♪
◆療育で大切にしている事
ユーモアを忘れない事!
◆一言
子ども達の笑顔!成長の為に!
頑張ります(^^)/

長谷川 尚香(理学療法士)
◆ニックネーム
なっちゃん
◆趣味
料理、キャンプ(^_-)-☆
◆療育で大切にしている事
子ども達の気持ちに寄り添い支援をします!
◆一言
子ども達と共に成長し学ぶ気持ちを忘れずに頑張ります!
なっちゃん
◆趣味
料理、キャンプ(^_-)-☆
◆療育で大切にしている事
子ども達の気持ちに寄り添い支援をします!
◆一言
子ども達と共に成長し学ぶ気持ちを忘れずに頑張ります!

田野 敦子(保育士・学芸員資格)
◆ニックネーム
あっちゃん
◆趣味 家庭菜園・ガーデニング
図書館で面白い絵本を見つける事
◆療育で大切にしていること
子供達一人ひとりの今興味を持っていることや夢中になっていることを、見逃さないようにしています。そこに焦点を当てて、自己肯定感を高めれられるように心がけたいと思っています。
◆一言
自称絵本のソムリエです♪
あっちゃん
◆趣味 家庭菜園・ガーデニング
図書館で面白い絵本を見つける事
◆療育で大切にしていること
子供達一人ひとりの今興味を持っていることや夢中になっていることを、見逃さないようにしています。そこに焦点を当てて、自己肯定感を高めれられるように心がけたいと思っています。
◆一言
自称絵本のソムリエです♪

吉田 拓海(保育士)
◆ニックネーム
たくちゃん
◆趣味
バスケットボール
◆療育で大切にしていること
子どもの主体性を尊重することです!
◆一言
子ども達と共に楽しみながら、お仕事頑張ります!
たくちゃん
◆趣味
バスケットボール
◆療育で大切にしていること
子どもの主体性を尊重することです!
◆一言
子ども達と共に楽しみながら、お仕事頑張ります!
施設からひとこと
地図
〒002-8028 北海道札幌市北区篠路8条6-13-10
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:30 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 09:30 ~ 18:00 |
水 | 09:30 ~ 18:00 |
木 | 09:30 ~ 18:00 |
金 | 09:30 ~ 18:00 |
土 | 09:30 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 09:30 ~ 18:00 |
長期休暇 | 09:30 ~ 18:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒002-8028 北海道札幌市北区篠路8条6-13-10 |
---|---|
電話番号 | 050-1807-8595 |
近隣駅 | 篠路駅・拓北駅・百合が原駅・あいの里教育大駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・社会福祉士・作業療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 感覚統合療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
送迎サポートは可能な限り行っていきます。 札幌市北区(篠路、拓北、茨戸方面、あいの里、太平、屯田、新琴似等)、東区、石狩市等。まずはご相談ください。 |
料金 |
利用者負担は各市町村が定める金額の1割負担になります。 また所得に応じた月額上限が設けてあります。詳しい料金は当施設にお問い合わせください。 上記の他におやつ代50円がかかります。 |
現在の利用者 (年齢別) |
3歳~10歳程度。 低学年の年齢層です。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。