こんにちは!
てらぴぁぽけっと新富町教室です。
今日は、おくちぽかん についてお話します。
毎日セラピーをしていると、夢中になって遊んでいるお子様たちの横顔がとっても可愛いなぁ・・・・ あれ?
ん? ん? でも、かわいいお口が開いている!?
と気づくことがよくあります💦
ご家庭でも、気になったことがある親御様は多いかもしれません。
一時的な鼻づまり、であればよいのですが、
風邪や鼻炎でもないのに口で息をしている。
また、上唇が富士山🗻の形になっていたり、舌の位置が下の前歯の裏だったり・・・と。
そんなお口ぽかんな状態への対処法はいくつかあるのですが、
今日は今すぐできる方法をひとつご提案させていただきます!
それは・・・・
ズバリ 抱っこ紐!!
思い返してみてください。
抱っこ紐の中のお子様は、顎があがっていませんか?
低い位置で抱かれているお子様は、大好きなママの顔をみるために下から見上げていることが殆ど。
その時のお口は・・・ ぽかん!
抱っこ紐のひもを少し短くし、しっかりと顎がひけた姿勢を保ってみてください。
すると自然に閉口し、鼻呼吸ができるお子様もいらっしゃいます☺
お口を含めたお子様の成長に関するご相談を、随時受け付けております。
お気軽にお問合せください!
*******************************************************
てらぴぁぽけっと新富町教室
☎03-6222-8535(土日祝日も営業 10時~17時)
” お口ぽかん ” へのアプローチ⭐
教室の毎日
25/04/24 11:29
