児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

らいずキッズ上田のブログ一覧

近隣駅: 高見ノ里駅、河内松原駅 / 〒580-0016 大阪府松原市上田4-762-13
24時間以内に28が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1721-8649

切り替えが難しい子への関わり方🎈

教室の毎日
こんにちわ
らいずキッズ上田です🌈


今日は金曜日❗️
みなさん今日も1日お疲れ様です😊


さて今日も子ども達は
元気いっぱい来所してくれました。


今日は少し前庭覚お話をしようと思います☝️


いつも元気いっぱいのA君。
いつもニコニコで来所し、
元気いっぱい遊んでいるのですが

一度嫌な事があり崩れてしまうと
そこからなかなか切り替える事が難しく
周りが見えなくなってしまう時があります


よく保護者の方からのご相談の中にも
「うちの子切り替えが出来なくて💭」
と悩まれている方が多くおられます🌷



遊び→お片付けへの切り替え
遊んでいる遊具を代わってあげられる等

切り替えにも様々ありますが
左脳(こだわり)から右脳(妥協)への
アクセスが難しい場合

切り替えが苦手だったりします🌀


切り替えが苦手な子は前庭覚を刺激する遊び

⭐️ハンモック
⭐️ボルタリング
⭐️バランスボール
⭐️ロディー

回る・揺れる・飛ぶ・走る・のぼるおりる
中心を意識する遊び・・・etc

を入れてあげる事によって
左脳から右脳にアクセスが出来るようになり
遊びを譲れる様になります☝️


また姿勢調整やバランス感覚も整います


らいずキッズ上田には
上記の遊具が全て揃っています❗️


どんな所か施設内を見てみたい🏠
一度相談をしてみたい👀✨
など、どんな事でも大丈夫です

いつでもご連絡お待ちしております😊


ーーーーーーーーーー

現在、
放課後デイサービスの募集をストップしており
未就学児のみの募集を行なっております🎵


見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください🎈

24時間以内に28人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。