こんにちわ
らいずキッズ上田です🌈
今日は金曜日❗️
みなさん今日も1日お疲れ様です😊
さて今日も子ども達は
元気いっぱい来所してくれました。
今日は少し前庭覚お話をしようと思います☝️
いつも元気いっぱいのA君。
いつもニコニコで来所し、
元気いっぱい遊んでいるのですが
一度嫌な事があり崩れてしまうと
そこからなかなか切り替える事が難しく
周りが見えなくなってしまう時があります
よく保護者の方からのご相談の中にも
「うちの子切り替えが出来なくて💭」
と悩まれている方が多くおられます🌷
遊び→お片付けへの切り替え
遊んでいる遊具を代わってあげられる等
切り替えにも様々ありますが
左脳(こだわり)から右脳(妥協)への
アクセスが難しい場合
切り替えが苦手だったりします🌀
切り替えが苦手な子は前庭覚を刺激する遊び
⭐️ハンモック
⭐️ボルタリング
⭐️バランスボール
⭐️ロディー
回る・揺れる・飛ぶ・走る・のぼるおりる
中心を意識する遊び・・・etc
を入れてあげる事によって
左脳から右脳にアクセスが出来るようになり
遊びを譲れる様になります☝️
また姿勢調整やバランス感覚も整います
らいずキッズ上田には
上記の遊具が全て揃っています❗️
どんな所か施設内を見てみたい🏠
一度相談をしてみたい👀✨
など、どんな事でも大丈夫です
いつでもご連絡お待ちしております😊
ーーーーーーーーーー
現在、
放課後デイサービスの募集をストップしており
未就学児のみの募集を行なっております🎵
見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください🎈
切り替えが難しい子への関わり方🎈
教室の毎日
25/04/18 18:46
