こんにちは
らいずキッズ上田です🌱
最近だいぶ暖かくなりましたね☀️
朝晩はまだ冷えるので
温度差で風邪等ひかないように
お気をつけ下さいね😊✨
さて、
今日は補助器具のメリット・デメリット
について少しお話できればと思います🤔
補助器具には、
座るための補助器具であったり
歩くための補助器具などが存在します👶🏻
発達に不安があり、
補助器具を使用して発達を促そうと考える方も
多くいらっしゃるかと思います👀❗️
ただこの補助器具を使って
⭐️座れるようになった
⭐️歩けるようになった
これは自然の発達ではなく
補助器具を使うことを前提に
発達してしまったものなので
いざ補助器具を外した時に
上手く座れない・歩けない
という事例があるそうです☝️❗️
もちろんメリットもあるので
一概に補助器具がダメ🖐️ではないです
なるべく補助器具を使わずに
私たちが行っている土台療育を通して
たくさん遊んでいただく事で
自然と感覚が身につき、
出来るようになっていきます🌈
土台療育ってなんだろう👀❓
気になった事を聞くだけでも大丈夫です
お問い合わせや見学等
いつでもお待ちしております😆
📞 072-349-7019
ーーーーーーーーーー
現在、
放課後デイサービスの募集をストップしており
未就学児のみの募集を行なっております🌱
お気軽にお問い合わせください😊❗️
補助器具のメリット・デメリット*
教室の毎日
25/05/08 11:04
