こんにちは。
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
クロッカFujisawaSSTがある施設で、ひな人形が飾られています♪
雛人形は、時代とともに水に流す「流し雛」から、飾って楽しむ「雛遊び」にかわっていったようです。雛人形が災いの身代わりになってくれるという厄よけの意味があるそうです。となりには、顔はめパネルもありますのでぜひお立ち寄りくださいね。
こうした、季節の行事・イベントに触れることで社会性を身に着けることにもつながっていきますよ♪
その他、お困りごとや利用・空きコマについてなど
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★2025年度4月からの新規利用者様★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
交流ホールに【ひな人形】が飾られました♪
教室の毎日
25/02/13 16:14
