
こんにちは。
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
今回は【ごちゃ混ぜパズル】についてご紹介します♪
これは2種類のパズルを混ぜて、子どもと指導員がお互いに違うパズルを完成させる遊びです。
相手のピースを見つけたら渡してあげるというルールを設定することで、他者意識を高めます。
また、指導員がわざと間違えて相手のピースを手に持ち「わからないなあ…」など呟くと子どもたちは自然と「それぼくのだよ!」など教えてくれます。
目の前の活動に取り組みながら相手に目を向ける練習にもなりますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
今回は【ごちゃ混ぜパズル】についてご紹介します♪
これは2種類のパズルを混ぜて、子どもと指導員がお互いに違うパズルを完成させる遊びです。
相手のピースを見つけたら渡してあげるというルールを設定することで、他者意識を高めます。
また、指導員がわざと間違えて相手のピースを手に持ち「わからないなあ…」など呟くと子どもたちは自然と「それぼくのだよ!」など教えてくれます。
目の前の活動に取り組みながら相手に目を向ける練習にもなりますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・