こんにちは。Fineキッズアカデミー徳重校です。
暑い日が続きますね。
あと一週間で子どもたちは夏休みが始まり、ウキウキですね!
親御さんはそんな子どもたちとはちょっと違った気持ちの方が多いのでは。
気合を入れていきたいですね!
今日の写真はネズミ取りという遊びです。
〜理学療法士より〜
〜〜〜集団遊びとして**「ネズミ取り」**を行いました。
この活動は、床にまばらに置かれたリングを「セーフエリア」とし、鬼役から逃れる遊びです。
リングの中には一人しか入れないというルールを設け、そのリングとリングの間を移動している間は鬼に捕まる可能性があるという、スリリングな要素を取り入れました。
「ネズミ取り」の主な目的は、素早い判断力と、俊敏な身体動作の向上です。
鬼の動きを予測し、安全なリングへと瞬時に移動するためには、周囲の状況を素早く認識し、次に取るべき行動を判断する力が求められます。
また、鬼から逃れるために走り、急な方向転換や加速を行うことで、全身の運動能力や反応速度が効率的に鍛えられます。
さらに、一つのリングに一人しか入れないというルールがあるため、他の参加者の動きを見ながら、空いているセーフエリアを探す空間認知能力や、他者との譲り合いといった社会性も自然と育まれます。
緊張感と解放感を繰り返す中で、感情のコントロールを学ぶ機会にもなります。〜〜〜
どこが空いてるかな、あそこなら捕まらないかな、このままここにいたほうがいいかな、などなど頭の中でたくさん考えて身体を動かしているんですね。子どもたちも指導員もみんな必死に参加していました。楽しかったようで笑顔がたくさん見られました。
児童募集のお知らせです。
ただいま午前中の枠が空いています。
9:15〜10:50の95分間です。
療育が終了しましたら
保育園・幼稚園・ご自宅まで送迎することもできますので
見学・お問い合わせ、お待ちしております。
※園までの送りは緑区、天白区の地域内になります。
ネズミ取りゲーム
教室の毎日
25/07/14 09:37
