
今週は新聞紙をちぎったり、丸めるなどをして指先や手の感覚を楽しみながら行っていきました!(^^)!
夢中になって新聞紙をちぎり続ける子や、ちぎった新聞紙をパズルにして遊ぶ子がいたりと、十人十色の遊び方に職員たちも楽しませてもらいました😊
中には「やぶっていいの?」と心配そうに聞く子もいましたが、やぶり始めると楽しそうにやっていたのが印象的でした♪
ひと通り、新聞紙をちぎって遊んだ後は新聞紙を丸めて玉入れをしました。
新聞紙ボールを投げる事で肩・腕・手首等の運動を促しています。
「入ったー」や「楽しい」などの声があがって楽しそうな表情が多く見られました!
✨療育について✨
ワールドキッズ新宿御苑前教室では、個別療育と集団療育の時間をそれぞれ設けて、お子さまの特性と保護者様のご要望に応じて、個別支援計画を作成し療育を実施しております。
専門知識を備えたスタッフがお子さまにマンツーマンで「心身機能面・行動面・生活面」をサポートしながら、ひとつひとつ、小さな自信の積み重ねにつなげます。
✨見学・体験について✨
体験問い合わせ、続々応募頂いております!!
いつでも見学・体験お待ちしております🏃♀️🏃♂️
職員一同、お会いできる事をお待ちしております🌟
電話:03-5944ー0486
~アクセス~
東京都新宿区新宿1‐19‐10サンモール第3マンション202号室
※新宿御苑前駅(丸の内線)徒歩5分
夢中になって新聞紙をちぎり続ける子や、ちぎった新聞紙をパズルにして遊ぶ子がいたりと、十人十色の遊び方に職員たちも楽しませてもらいました😊
中には「やぶっていいの?」と心配そうに聞く子もいましたが、やぶり始めると楽しそうにやっていたのが印象的でした♪
ひと通り、新聞紙をちぎって遊んだ後は新聞紙を丸めて玉入れをしました。
新聞紙ボールを投げる事で肩・腕・手首等の運動を促しています。
「入ったー」や「楽しい」などの声があがって楽しそうな表情が多く見られました!
✨療育について✨
ワールドキッズ新宿御苑前教室では、個別療育と集団療育の時間をそれぞれ設けて、お子さまの特性と保護者様のご要望に応じて、個別支援計画を作成し療育を実施しております。
専門知識を備えたスタッフがお子さまにマンツーマンで「心身機能面・行動面・生活面」をサポートしながら、ひとつひとつ、小さな自信の積み重ねにつなげます。
✨見学・体験について✨
体験問い合わせ、続々応募頂いております!!
いつでも見学・体験お待ちしております🏃♀️🏃♂️
職員一同、お会いできる事をお待ちしております🌟
電話:03-5944ー0486
~アクセス~
東京都新宿区新宿1‐19‐10サンモール第3マンション202号室
※新宿御苑前駅(丸の内線)徒歩5分