こんにちは。😆
ワールドキッズ新宿御苑前教室です。🌈
10月も半ばに差し掛かり、暑さも和らぎ過ごしやすい日が多く、朝起きると肌寒さを感じる日も増えてきました。🥶
風邪を引かないよう体調管理に気を付けて11月を迎えましょう。☺️
今週の小集団は風船鉄砲という視覚や力の加減の意識を向けて取り組む活動を行いました。
風船鉄砲は紙コップの底を切り抜き、切り抜いた部分に風船を付け完成!!
完成した風船鉄砲にポンポンを入れて底に取り付けた風船を引っ張り、的に向けて撃ちました。🔫✨
活動を行うにあたって3つのルールをお子様たちにお伝えしました。
1.風船を優しい力で引っ張る
2.お友達に向けず、的に向かって撃つ
3.座って撃つ
3つのルールを伝えるとルールを守って活動をする様子が見られ、中には活動中に指導員から「〇〇を狙ってみて」など狙う的を指定されると風船を引っ張る力の加減を行い、上手に的を狙うことが出来ているお子様の様子が多く見られました。
見通しの立つよう「これが最後だよ」の職員の声掛けにお子様たちから「まだやりたかった」や終わった後には「またやりたい✨」などの声も多く聞かれました。「どうやって作るの?」などの声も聞かれました。
紙コップと風船、ポンポンで作れますので、ぜひ、お子様と作ってみてください😎
今後もお子様たちがルールなど理解し守れるような活動を提供しながら楽しめるような活動をおこなって参ります。
✨見学・体験について✨
体験問い合わせ、続々応募頂いております!!
いつでも見学・体験お待ちしております🏃♀️🏃♂️
職員一同、お会いできる事をお待ちしております🌟
電話:03-5944ー0486
~アクセス~
東京都新宿区新宿1‐19‐10サンモール第3マンション202号室
※新宿御苑前駅(丸の内線)徒歩5分
ワールドキッズ新宿御苑前教室です。🌈
10月も半ばに差し掛かり、暑さも和らぎ過ごしやすい日が多く、朝起きると肌寒さを感じる日も増えてきました。🥶
風邪を引かないよう体調管理に気を付けて11月を迎えましょう。☺️
今週の小集団は風船鉄砲という視覚や力の加減の意識を向けて取り組む活動を行いました。
風船鉄砲は紙コップの底を切り抜き、切り抜いた部分に風船を付け完成!!
完成した風船鉄砲にポンポンを入れて底に取り付けた風船を引っ張り、的に向けて撃ちました。🔫✨
活動を行うにあたって3つのルールをお子様たちにお伝えしました。
1.風船を優しい力で引っ張る
2.お友達に向けず、的に向かって撃つ
3.座って撃つ
3つのルールを伝えるとルールを守って活動をする様子が見られ、中には活動中に指導員から「〇〇を狙ってみて」など狙う的を指定されると風船を引っ張る力の加減を行い、上手に的を狙うことが出来ているお子様の様子が多く見られました。
見通しの立つよう「これが最後だよ」の職員の声掛けにお子様たちから「まだやりたかった」や終わった後には「またやりたい✨」などの声も多く聞かれました。「どうやって作るの?」などの声も聞かれました。
紙コップと風船、ポンポンで作れますので、ぜひ、お子様と作ってみてください😎
今後もお子様たちがルールなど理解し守れるような活動を提供しながら楽しめるような活動をおこなって参ります。
✨見学・体験について✨
体験問い合わせ、続々応募頂いております!!
いつでも見学・体験お待ちしております🏃♀️🏃♂️
職員一同、お会いできる事をお待ちしております🌟
電話:03-5944ー0486
~アクセス~
東京都新宿区新宿1‐19‐10サンモール第3マンション202号室
※新宿御苑前駅(丸の内線)徒歩5分