こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
3月27日(木)の活動内容をご紹介します✨
この日は、ソーシャルスキルトレーニングを行いました✍
これまで、モニターやスライドショーを活用しながら、お互いの意見を伝え合う場面を設けてきましたが、今回は新たなアプローチとして「イラストのプリント」を取り入れました。
子どもたちは「⭕」「❌」「🔺」を使って今の気持ちを表現し、自分の意見を伝えた後、相手の気持ちを聞いて再び自分の考えを整理するという、ディベート形式の活動を体験しました☺️
この方法を通じて、相手の意見を尊重しながらコミュニケーションを深めることを学びました🌱
また、小学生の子どもたちは課外活動として「ダスキンミュージアム(吹田市)」ミスタードーナツのトッピング体験に参加しました🍩✨
子どもたちは、普段何気なく食べているドーナツがどのように作られているのかを学び、実際にトッピングをしながら「体験を通じた学び」を深めました😌
一方で、まだ社会活動や課外活動に慣れていない小さなお子さまは、MIKKE HOUSEにて、小集団や個別支援での活動を行いました🌱
春休みということもあり、年齢や発達に応じた課外活動や支援を提供し、それぞれの成長をサポートしています✨
MIKKE HOUSEでは、お子さまの年齢や発達段階に合わせた支援を大切にしています💡
必要に応じて課外活動に参加したり、室内での活動に取り組んだりすることで、一人ひとりに合った学びの場を提供しています🤝
ソーシャルスキルトレーニング&課外活動🙌
教室の毎日
25/03/30 13:36
