こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
4月17日(木)の活動内容をご紹介します✨
この日の集団活動では、ソーシャルスキルトレーニングを行いました☺️
テーマは「新しい環境の中で、今の気持ちを相手に伝えよう」✍
学校での出来事をきっかけに 「今どんな気持ち?」と自分の感情を振り返り、相手に伝える練習をしました😌
その際、ただ気持ちを言葉にするだけでなく、その場にいなかった相手にも伝わるように、状況を詳しく説明することを大切にしました🌱
伝え方はさまざま✨
絵を描いて気持ちを表現したお友達もいれば 「これが私」「これがお友達」と描写しながら「この時すごく嬉しかった!」と話す子も☺️
また、言葉での表現が得意な子は、単語を繋ぎながら、身振り手振りを使って一生懸命伝える姿も見られました🙌
注目されることが少し苦手なお子さんは 「○○さんと一緒なら言えるかも」「先生、一緒に言ってほしい」など、助けを求める声も✨
どの伝え方もすべてが正解です🤝
相手の気持ちや自分との違いに気づくこと、それ自体が大きな学びになります。
今回の活動では 「今、お父さん・お母さんはどんな気持ちで過ごしているかな?」
「みんなが学校に行っている間、どんなふうに過ごしているかな?」
といった、相手の立場に立って気持ちを想像する練習も行いました✍
言葉で伝えるのが難しいお子さんには、絵やジェスチャー、クイズ形式での支援も取り入れ 「伝えるって楽しい」「伝えてもいいんだ」と思える時間をつくっています☺️
これからも、こうしたソーシャルスキルを育てる活動をカリキュラムの中に取り入れながら、支援を続けてまいります✨
【SST】気持ちを伝える力💬✨
教室の毎日
25/04/24 09:48
