こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
5月9日(金)の活動内容をご紹介します✨
この日は「母の日」に向けた制作活動の仕上げに取り組みました☺️
今週1週間かけて取り組んできたのは、「ありがとう」の気持ちを伝える支援活動です。
子どもたちはお手紙や自由制作を通して、大好きな家族(お母さん)へ気持ちを届ける準備をしてまいりました✍
制作では、形としてプレゼントを渡すことが苦手なお子さまにも、それぞれに合った支援で思いを表現できるようサポートしています。
たとえば「ありがとう」をうまく言葉にできないお子さまには、作品に気持ちを込める提案をしました🌱
完成した作品を見て「できた!」「見て〜!」と笑顔を見せる子どもたち☺️
言葉では伝えきれない思いを「形」にして届ける喜びがあふれていました。
「ママってね、お洗濯畳むの苦手なんだよ」
「ママってね、お仕事行っておもちゃ買ってくれるんだよ」
そんな微笑ましい会話の中にも、日常の中にある「ありがとう」がたくさん詰まっています😌
このように、季節を感じながら感謝を伝える力を育んでいけるよう、日々の活動に取り組んでいます🤝
また、自由制作の時間には、子どもたちが自分の思いやアイデアを作品にして、お友達と共有する様子も見られました。
一人ひとりの「やりたい!」という気持ちを大切にしながら、共有する力も育てていけるよう支援を行っています🙌
母の日に向けた制作の仕上げ☺️🎀
教室の毎日
25/05/13 14:44
