
こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
8月22日(金)の活動内容をご紹介します✨
この日は夏休み最後の課外活動として「キッザニア甲子園」へお出かけしました☺️
IKKE HOUSEでは年に2〜3回キッザニア甲子園へお出かけしています。
今回も親御さんのご理解・ご協力をいただき、第2部の体験となりました😌
🌱まずは電車を乗り継いで甲子園へ🚃
子どもたちは自分で切符を購入し、バディと一緒に安全に公共交通機関を利用しました。
🌱到着後は、普段MIKKE HOUSEで行っている「駄菓子屋さんごっこ」ですが“本当の駄菓子屋さん”で体験!
インプット・アウトプットの大切な機会となり、一般のお客さまと同じようにお買い物をしました🤝
🌱その後はいよいよキッザニアへ🙌
事前に決めた行きたい場所へバディと相談しながら進み、人気プログラムを体験する子も✨
できること・できないことはあっても、お友だち同士で助け合いながら参加する姿が見られました😌
社会のルールの中で「自分で選ぶ・やってみる・助けてもらう」経験は、MIKKE HOUSEでの日々の活動とつながっています。
帰りは夜遅い時間でしたが、子どもたちは
「これ楽しかった!」「お母さんにこう伝えるんだ!」と話しながら、最後まで気持ちを保って帰宅できました🌱
この日の体験は「ただ楽しかった」で終わるのではなく、事前に練習してきた歩くことや見通しをもつこと、協力する力があってこそのものです。
親御さんのご理解・ご協力のもと、安全に実施できたことに感謝いたします☺️
この成功体験が、子どもたちの「できた!」「次もやってみる!」という自信につながりますように🌈
8月22日(金)の活動内容をご紹介します✨
この日は夏休み最後の課外活動として「キッザニア甲子園」へお出かけしました☺️
IKKE HOUSEでは年に2〜3回キッザニア甲子園へお出かけしています。
今回も親御さんのご理解・ご協力をいただき、第2部の体験となりました😌
🌱まずは電車を乗り継いで甲子園へ🚃
子どもたちは自分で切符を購入し、バディと一緒に安全に公共交通機関を利用しました。
🌱到着後は、普段MIKKE HOUSEで行っている「駄菓子屋さんごっこ」ですが“本当の駄菓子屋さん”で体験!
インプット・アウトプットの大切な機会となり、一般のお客さまと同じようにお買い物をしました🤝
🌱その後はいよいよキッザニアへ🙌
事前に決めた行きたい場所へバディと相談しながら進み、人気プログラムを体験する子も✨
できること・できないことはあっても、お友だち同士で助け合いながら参加する姿が見られました😌
社会のルールの中で「自分で選ぶ・やってみる・助けてもらう」経験は、MIKKE HOUSEでの日々の活動とつながっています。
帰りは夜遅い時間でしたが、子どもたちは
「これ楽しかった!」「お母さんにこう伝えるんだ!」と話しながら、最後まで気持ちを保って帰宅できました🌱
この日の体験は「ただ楽しかった」で終わるのではなく、事前に練習してきた歩くことや見通しをもつこと、協力する力があってこそのものです。
親御さんのご理解・ご協力のもと、安全に実施できたことに感謝いたします☺️
この成功体験が、子どもたちの「できた!」「次もやってみる!」という自信につながりますように🌈