ひみつきちの節分イベントは、いつも賑やかだ。今年は、利用者のみんなで手作りのお面作りからスタート。個性豊かな鬼のお面が次々と完成し、部屋中に笑いが溢れた。
「今年はどんな鬼を退治するのかな?」
「僕が作った鬼は、優しい鬼だよ!」
そんな会話が飛び交い、子どもたちの期待感も高まっていく。
イベント本番。豆まきが始まると、子どもたちは鬼に向かって「鬼は外!福は内!」と元気いっぱいに豆を投げつけた。中には、少し怖がりながらも一生懸命豆を投げる子もいて、その姿は見ているだけで微笑ましかった。
鬼役の職員は、子どもたちの元気な声に負けじと、ユニークな動きで応戦。子どもたちは、鬼との楽しい追いかけっこに大興奮!
イベントの最後には、みんなで作った恵方巻きを頬張った。今年は、みんなが笑顔で、そして心温まる節分イベントになった。
節分👹
教室の毎日
25/02/01 21:58
