こんにちは!リッツ ジュニア空です。
サーキットトレーニングは、大人でもダイエットや体力作りのために行っている方もいますが、療育の現場でも度々取り組んでいます💪
サーキットとは、決められたコースを回りながら、いろいろな運動を組み合わせて、連続して行うトレーニングの方法です🏋️
今日の飛び石おにごっこは、ボディイメージを育むことを目的として行いました。
ボディイメージとは❓
自分自身の身体のイメージや身体の感覚のこと。
ボディイメージが理解できると、身体の輪郭や大きさ、力の入り具合、身体の傾き具合などを実感できるようになります。
また、身体の感覚をつかめると、空間認知能力も身についていきます✨
ボディイメージが未熟であると、身体の動かし方が分からず、不器用であったり、身体の幅や間隔が分からず、物や人にぶつかりやすいといったことがあります💦
飛び石鬼ごっこの様子を見てみると、カラフルで素敵なサーキットのコースが、スカイのお部屋に広がっていました✨
マットや1本橋などの道を通って、回りながら先生と鬼ごっこをして楽しみました😊
おともだちが鬼になって、先生を追いかけます💨
一本橋を伝って渡るのは、バランス感覚が必要になりますが、真っすぐに歩けるように動き方のコツを知ることが出来ます🤗
徐々に先生に追いついて…🏃♂️
タッチ~✋
サーキットのコースから落ちることなく、先生を捕まえることが出来ました👏
最後は、真ん中にあるカラフルボールのお風呂で、疲れた身体を癒しました♨
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか。
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア空(スカイ)
さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22
☎ 048-606-4483
サーキット🔄️飛び石鬼ごっこ🏃♂️🏃♀️🏃
教室の毎日
25/02/12 11:56
