児童発達支援事業所

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(267件)
NEW

🍫🍘ぺクスで欲しいものゲット!📚

こんにちは!リッツジュニア空です🌟 リッツ ジュニア空には、常勤の言語聴覚士が在籍しています🌟 「言葉が出にくい」「言語でのコミュニケーションが難しい」 そんなお悩みのあるお子さまには、《PECS(ぺクス)》を使ったコミュニケーションを、セラピーで取り入れています。 ぺクスを使って要求を促したり、コミュニケーションをとったりしています✨ ぺクスは、「〇〇がほしい」という要求を伝えることから始まるため、そのお子さまの好きな物(強化子)を知る必要があります。 《PECS(ぺクス)》とは❓ 絵カード交換式コミュニケーションシステム💌 ABAが基本的な考え方となっていて、自閉症やコミュニケーションに問題を持つ人が、自発的な気持ちを伝える方法です。 絵カードを用いて、自分の要求を表します。 PECSは、必ずしも発語がない人だけが行うものではなく、発語があってもコミュニケーションが難しい人にも有効な手段になります✨ また、何歳からでも取り組むことができます👶👩👴 《強化子》とは❓ 行動の後に与えるごほうびや好ましい結果のことです✨ (好きなおもちゃ・お菓子・スキンシップ(抱っこ・たかいたかい等)) 強化子を与えることで、その行動の頻度が増加します。 例えば、お手伝いをしてくれたら、ごほうびにおやつがもらえると、その後も「お手伝いしよう!」という自発的な行動が増えたりします🤗 今日のお友だちの強化子は「お菓子」と「絵本」でした。 コミュニケーションボードから欲しいもののカードを取って先生に渡すことが出来たので、お菓子や絵本をもらえてニコニコでした👏😆 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに 拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/🍫🍘ぺクスで欲しいものゲット!📚
教室の毎日
25/09/13 09:06 公開
NEW

🎒就学準備すすめています!🏫

こんにちは!リッツジュニア空です🌟 今日は年長さんのセラピーの様子をお届けします😆 あと半年ちょっとで小学校のお友だちは、就学に向けて必要になってくることをセラピー内で取り組んでいます。 この日は「ハサミで線に沿って紙をまっすぐに切る」です。 右手でハサミ、左手で紙を持ちながら、ハサミを線に沿って動かしていきます。 線を目で追うことやハサミをまっすぐ動かす、紙を左手で持つ等1度に様々な動作が関わってくるので、目と手の協調的な動きやビジョントレーニングにも関わってきます。 また、この日はハサミを他者に渡す練習もしていました。他者にハサミを渡す際は、刃をしっかり閉じて、持つ部分を相手に向けて渡すことが先生の指導の下、きちんと出来ていました。 就学準備はハサミ以外にも、書字練習や給食の配膳の練習、お掃除の練習、名札を付ける練習等様々なものがあります。 空ではお子さまの様子を考えて1人1人に合った就学準備を行っています。 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに 拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/🎒就学準備すすめています!🏫
教室の毎日
25/09/10 09:12 公開
NEW

🫧シャボン玉にさわってみよう!🫧

こんにちは!リッツジュニア空です🌟 当事業所では、遊びを広げる色々なアイテムがありますが、その一つに「シャボン玉」があります🫧 シャボン玉の遊び方は色々あります・・・。 まず思い浮かぶのは自分で吹いてシャボン玉を作ることです。 他にもシャボン液から自分で作って遊ぶことや、大きな道具で巨大なシャボン玉を作ったり・・・などなど 今日は、マットの上に登ったお友だちが、先生が作ったシャボン玉に手を伸ばして触れてみる遊びをしていました。 この遊びは、浮かんでいるシャボン玉を目で追うビジョントレーニングや、背筋を伸ばして力いっぱい手を上まで上げることで、大きな筋肉を動かす粗大な運動を行なうことが出来ます。 楽しく粗大運動とビジョントレーニング一緒に出来るこの遊びは、とても簡単なので是非お家でも挑戦してみてください🤩 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに 拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/🫧シャボン玉にさわってみよう!🫧
教室の毎日
25/09/09 14:08 公開

✂️楽しくハサミの練習🤩

こんにちは!リッツジュニア空です🌟 幼稚園や保育園ではハサミを使う機会がありますよね😊 はじめて使う道具は不安だったり、最初はうまく出来ないこともあるかもしれません。 当事業所では好きな遊びに混ぜて、楽しく取り組めるように工夫をしながら日々療育を行なっています。 この日は、恐竜が大好きなお友だちと恐竜の島を粘土で作りました。少し島が大きかったので粘土をハサミで半分に切ってもらいました。 右手でハサミを持って左手で粘土を支えて上手に切ることが出来ました。 ハサミで切ってちょうどいい大きさになった島には、木を植えて恐竜を置いて完成です! ハサミの練習も楽しい遊びや好きなことに混ぜて行うことで、楽しく取り組むことが出来ます🥰 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに 拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/✂️楽しくハサミの練習🤩
教室の毎日
25/09/07 09:15 公開

「棒倒し」で色マッチングと簡単なルール理解😆

こんにちは!リッツジュニア空です🌟 今日は、「棒倒し」で遊んだ様子をご紹介します! ルールは簡単🥰 🌟順番を決めて、色サイコロを振ります。 🌟出た目の色と同じ色のスティック1本を抜きます。 🌟抜き終わったら、サイコロを次の人に渡します。 🌟棒の束が崩れたらゲーム終了です。 このゲームでは、簡単なルール理解や、順番を守って待つことや、色サイコロで出た目と棒の色のマッチングができます。 空では園生活に必要な簡単なルール理解や、順番を守る等のスキルを獲得するための遊びや、課題を取り入れて療育を行っています。 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに 拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/「棒倒し」で色マッチングと簡単なルール理解😆
教室の毎日
25/09/06 09:07 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。