児童発達支援事業所

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3748
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(232件)
NEW

心理師の「使い方」☘️

こんにちは!リッツジュニア空です! さてさて 「心理師」に相談する ハードル高く感じていませんか🤔 心理師の仕事は、いくつかありますが・・ 私は、心理師は例えるなら「セコンド」だと考えています。 ボクシングが好きなので🥊「セコンド」に例えてお話しすることがあります😊 つまり しんどい時も不安な時もどうしたらいいのかわからない時も 嬉しい時も いつでも一緒に隣にいる そして 自分のなかに 「セコンド」がいるようになる 自分が自分の「セコンド」になる それまで いつでも一緒に隣にいる それが 「心理師」の重要な仕事の一つだと私は考えています☘️😊☘️ なので ぜひ‼️ 「心理師」を「使って」いただきたい❣️😊❣️ 一緒に考えませんか😊 お気軽にお問い合わせください✉️☎️ *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/心理師の「使い方」☘️
教室の毎日
25/08/03 09:05 公開
NEW

「普通」って、何🤔

こんにちは!リッツジュニア空です! さてさて 「普通」って、何ですか・・ 結論から言ってしまうと 「普通」とは「多数派」だと、私は思っています。 では 「少数派」を「多数派」にすることを みなさんは、どのように考えますか🤔 「少数派」には「少数派」の魅力があります✨😊✨ 「多数派」にはない「少数派」の魅力🌸😊🌸 「多数派」ではない(=「普通」ではない)だけのこと でも・・ 「少数派」だから「多数派」との違いが、どうしても気になってしまうんですよね🥺 「少数派」だからこそ✨❣️✨ そんなところに目を向けてみませんか😊 一緒に見つけましょう☘️😊☘️ お気軽にお問い合わせください✉️☎️ *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/「普通」って、何🤔
教室の毎日
25/08/02 09:05 公開
NEW

50%

こんにちは!リッツジュニア空です! 暑いですね・・☀️ 体調を崩してはいませんか❓ 「心身の健康が最優先」☘️✨ 今回のお話は😊 「50%・50%」の大切さ 自分の「キャパシティ」を「100%」とします イライラや不安や怒りといった感情を 「ネガティブ」な感情 とします その「ネガティブ」な感情を 「50%」 にしておくことをおすすめしたいと思います 残りの「50%」は・・🤔 「空っぽ」 にしておきます とはいえ・・ 例えば「イライラ」が「60%」にいってしまった、ということもあるでしょう。 その時に 「50%」に戻しましょう✨😊✨ 「70%」までいってしまうと・・すぐに「80%」「90%」何なら「100%」を超えてしまいます じゃあ どうやって「60%」の時に「50%」に戻すのか これは 人によって違います 「トライ&エラー(試行錯誤)」を繰り返していくしかないかな、と思っています。 すぐに見つけられなくても 「あ、今、60%だな」 と気づくことが出来るようになることが大切だと思います これも 難しいですよね・・ 一緒に見つけませんか☘️😊☘️ お気軽にお問い合わせください✉️☎️ リッツジュニア空でお待ちしています🌸 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/50%
教室の毎日
25/08/01 10:52 公開
NEW

言葉の遅れ👦👧🤔

こんにちは!リッツジュニア空です! 「言葉の遅れ」 言葉が出ない 「あ~」「う~」 「ママ」は言えるけど・・ いわゆる「言葉の遅れ」で悩んでいる方、多いです。 児童発達支援事業所や病院で心理師として勤務していた頃 「言語聴覚士さんは、いますか?」 というお問い合わせを必ずと言っていい程、受けました。 なかなか子どもの発達を支援する施設や病院で「言語聴覚士」さんが「常勤」で在籍しているところは、少ないと感じています・・ が‼️ リッツジュニア空には 「常勤」で「言語聴覚士」 がおります✨😊✨ お気軽にお問い合わせください✉️☎️ *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/言葉の遅れ👦👧🤔
教室の毎日
25/07/31 12:22 公開
NEW

どっちが面白いお話を作れるかな?🤣

こんにちは!リッツジュニア空です! 今日はお話作りに挑戦している様子をお届けします! 先生とお友だちでどっちが面白いお話を作れるかです😆 まずは先生が・・・「誰が・何で・どうした」でお話を作ります。 「おにが、消防車で、火を消した」・・・!!! 完成したお話を聞いてお友だちは「おもしろーい!🤣」と大笑いです。 次はお友だちの番です・・・「ひよこが、消防車で水を飲んだ」・・・!!! 先生も「エーッ!おもしろいね!!」と大笑いです😆 お友達は、よく考えて面白いお話を作ってくれました。「誰が・何で・どうした」のルールにもきちんと沿ってお話を作ることが出来ました。 お話作りは、思考力・想像力・コミュニケーション力を育むことが出来ます。 *集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・ 随時体験会を行っています🌟 遊びに来ませんか? Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr リッツ ジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 080-8290-1745

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/どっちが面白いお話を作れるかな?🤣
教室の毎日
25/07/30 11:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3748
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3748

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。