こんにちは。 リッツ ジュニア空です。
今日は4歳児さんと一緒に「文つくり」をしてみました🌷
文をつくる前にイラストが描かれているカードを10枚ある中から一枚引いてそのイラストを見て、文が作れるか一緒に取り組んでいきます。
この練習は語の順序(語順)を理解し、習得するために行います。
この語順を身に付けることで、文の構造のルールを理解し、語彙を繋げて自分の思いや出来事を伝える力が育ちます。
この練習はこんなお子さまに効果的です。
・単語は出ているが、文になっていない
・複雑な文を理解することが難しい
・質問などに対して単語だけで答える
今回、文作りに挑戦してくれたお友だちは、イラストを台紙からはがす作業が楽しかったみたいで、意欲的に取り組んでいました。
少し難しいと感じる練習もイラストを使ってやってみるとより分かりやすく覚えやすいのではないのでしょうか🌟
※ 集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンがうまく使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉か少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない・・・・
お困りごとがあるかた・・・
随時体験会を行っています🌟
遊びに来ませんか?
Instagramもあります!
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア空(スカイ)
さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22
☏ 080-8290₋1745
🐻文をつくってみよう📖
教室の毎日
25/04/12 12:13
