
こんにちは!リッツジュニア空です🌟
幼稚園や保育園ではハサミを使う機会がありますよね😊
はじめて使う道具は不安だったり、最初はうまく出来ないこともあるかもしれません。
当事業所では好きな遊びに混ぜて、楽しく取り組めるように工夫をしながら日々療育を行なっています。
この日は、恐竜が大好きなお友だちと恐竜の島を粘土で作りました。少し島が大きかったので粘土をハサミで半分に切ってもらいました。
右手でハサミを持って左手で粘土を支えて上手に切ることが出来ました。
ハサミで切ってちょうどいい大きさになった島には、木を植えて恐竜を置いて完成です!
ハサミの練習も楽しい遊びや好きなことに混ぜて行うことで、楽しく取り組むことが出来ます🥰
*集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに
拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・
随時体験会を行っています🌟
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア空(スカイ)
さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22
☎ 080-8290-1745
幼稚園や保育園ではハサミを使う機会がありますよね😊
はじめて使う道具は不安だったり、最初はうまく出来ないこともあるかもしれません。
当事業所では好きな遊びに混ぜて、楽しく取り組めるように工夫をしながら日々療育を行なっています。
この日は、恐竜が大好きなお友だちと恐竜の島を粘土で作りました。少し島が大きかったので粘土をハサミで半分に切ってもらいました。
右手でハサミを持って左手で粘土を支えて上手に切ることが出来ました。
ハサミで切ってちょうどいい大きさになった島には、木を植えて恐竜を置いて完成です!
ハサミの練習も楽しい遊びや好きなことに混ぜて行うことで、楽しく取り組むことが出来ます🥰
*集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、気持ちの切り替えが難しい、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに
拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、決まったものでしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない等、お困りごとがある方は・・・
随時体験会を行っています🌟
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア空(スカイ)
さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22
☎ 080-8290-1745