児童発達支援事業所

【令和6年11月OPEN!】Jam's 飛鳥校 児童発達支援・放課後等デイサービスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

買い物支援で見えたJam’sの優しい宝物

先日、Jam’sで行っている「買い物支援」に出かけました。
この活動は、親御さんやご家庭と相談し、生活や学校で必要なものを決めて一緒に買い物へ行くという取り組みです。

目的は、買い物を通して「計画を立てる」「予算を考える」「必要なものを選ぶ」といった生活スキルを身につけること。
でも、この日はもうひとつ、心が温まる出来事がありました。

なんと、たくさんの子どもたちが、自分の買い物リストとは別に、お母さんへのプレゼントを選び始めたんです。
「これ、お母さんが好きそう」
「お花あげたら喜んでくれるかな?」
——そう言って、小さな手で一生懸命に花束や可愛い小物を選ぶ姿は、もう尊くてたまりません。

お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、自分のお小遣いや決められた予算の中で選び抜く姿を見て、
「ああ、本当に優しくて素敵な子どもたちが集まってくれているなぁ」
と心から思いました。

Jam’sの自慢は、学力や運動能力だけではありません。
人を思いやる心、感謝を行動で伝える力を持った子どもたちが多いこと。
それこそが私たちが一番誇れる宝物です。

これからも、こうした日常の中で輝く優しさを、一緒に育んでいきたいと思います。

ハッシュタグ
#放課後等デイサービス #買い物支援 #お母さんありがとう
#優しさの連鎖 #Jam’sDesign #学習支援 #コグトレ #りんご塾
#花束 #心の成長 #思いやり
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-1473

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。