こんにちは😊
児童発達支援くりえいと2です!
4月29日の昭和の日は今年度最初の祝日イベント
【GWを楽しもう!】がありました。
まずは、くりえいと2で集団活動!
こいのぼり探しゲームを行いました🎏
な、なんと50匹ものこいのぼりが活動室内に脱走💦(脱泳…?)
みんなで協力してこいのぼりを探すぞ~!と石の下や隅などを必死に探しました。
「いたいた~!」
「ここもいた~!!」
とどんどん見つけ出す子ども達。そのスピードの速いこと…!
次は、指導員がパネルシアターを演じました。
今回のお話は「すてきな 帽子屋さん」パネルシアターを初めて観た子もいて
かわいい絵人形の動きや歌に見入って、聞き入っていました🎵
おうちの方が用意してくださった美味しい美味しいお昼ごはんをいただきふるさと村へ…。
ふるさと村でくりえいと1のお兄さんお姉さんと合流!!
「よろしくお願いします!」
と元気に挨拶し、ちょっぴり一緒に活動しました😊
ふるさと村では、展示を見学したりアスレチックを楽しんだり…。
大勢の人が集まる場での行動の仕方や遊ぶ場でのマナーなども学ぶことができました。
たくさん活動し、疲れたようで帰りの車はおやすみなさい…。
今年度も楽しい祝日イベントを企画しております。
次回以降のご参加も是非お待ちしています。
保護者の皆様、お弁当や持ち物の準備等ありがとうございました!
祝日イベント:GWを楽しもう!
その他のイベント
25/05/02 12:22
