今回のイベントでは「感触あそび」を楽しみました♪
紙粘土にお水混ぜてしっかりべたべた、どろーーっにしたあと、重曹を入れてもっちり、ぷにぷににしていろんな感触を段階的に楽しみました🫶🏻🫶🏻
苦手な感覚に適応しながら、お友だちと一緒なら挑戦できたり、、🥺♡
それでもやっぱり苦手な感覚はあるので、秘密道具を使って対応できたり🪸♪
感触を通じて手指の感覚を豊かに、感覚統合を目的に取り組みました✊🏻✊🏻
みんな熱中して取り組んでくれていて、さいごはすきな色の風船に詰めて、スクイーズにしてお持ち帰りしていただきました🎁♪
スクイーズもみんなそれぞれのオリジナルアイデアで自己表現をして、目をつけたりお花をつけたり(花)♪
指先の操作を通して巧緻性アップ⤴️アップです☺︎✴︎
いろんな感触を経験して笑顔がたくさんみられました🧚🏻♀️
お友だちと見せ合いながら、自然とコミュニケーションも広がっていました🌱✴︎
mamenokiはこれからも楽しみながら、五感を育てる活動を大切にしていきたいとおもっています🤍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放課後等デイサービスmamenoki🫘
〒534-0001
大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16
☎️06-6185-2167
📠06-6185-2168
✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com
🌏https://hanamarugroup.co.jp/
公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町
紙粘土にお水混ぜてしっかりべたべた、どろーーっにしたあと、重曹を入れてもっちり、ぷにぷににしていろんな感触を段階的に楽しみました🫶🏻🫶🏻
苦手な感覚に適応しながら、お友だちと一緒なら挑戦できたり、、🥺♡
それでもやっぱり苦手な感覚はあるので、秘密道具を使って対応できたり🪸♪
感触を通じて手指の感覚を豊かに、感覚統合を目的に取り組みました✊🏻✊🏻
みんな熱中して取り組んでくれていて、さいごはすきな色の風船に詰めて、スクイーズにしてお持ち帰りしていただきました🎁♪
スクイーズもみんなそれぞれのオリジナルアイデアで自己表現をして、目をつけたりお花をつけたり(花)♪
指先の操作を通して巧緻性アップ⤴️アップです☺︎✴︎
いろんな感触を経験して笑顔がたくさんみられました🧚🏻♀️
お友だちと見せ合いながら、自然とコミュニケーションも広がっていました🌱✴︎
mamenokiはこれからも楽しみながら、五感を育てる活動を大切にしていきたいとおもっています🤍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放課後等デイサービスmamenoki🫘
〒534-0001
大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16
☎️06-6185-2167
📠06-6185-2168
✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com
🌏https://hanamarugroup.co.jp/
公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町