放課後等デイサービス

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(141件)
NEW

絵画教室の日🎨✒️

お世話になっております🍀 mamenoki🫘のまどか先生です✊ 先週イベントさせていただいた「フルイドアート🖼🖌」についてご紹介させていただきますね☺️ フルイドアート🎨というのは、絵の具の「流動性」を活かして自由に模様や形を表現する今流行りのアートです✨️ (何だか難しい…🤔と感じましたか?笑) 名前に反して、手順は意外と簡単‼️ 好きなアクリル絵の具と洗濯のりを混ぜ混ぜ🥣 ͗ ͗して、 合わせたい色同士をどんどん同じ容器に流し込んでいき… 準備が出来たら、キャンバスに容器を当てて、 キャンバスにドーンッと色を放つだけ‼️ どうですか?芸術は爆発!と言わんばかりの、 斬新な作業ばっかりで完成しちゃいますよ〜🥳🥳👏 こどもたちも好きな色や、今まであんまり使ったこなかった色の絵の具をたくさん合わせて、斬新なデザインに仕上げてくれました🤲 キラキラのラメ入りの絵の具はアクセントにピッタリでしたね💕 絵の具が固まると、作ってすぐとはまた少し違ったデザインに感じたり、作業から完成までに何度も新しい🆕を感じれるアート🖼でスタッフも何度も驚かされました🤭 絵画教室みんな楽しんでくれたかな❓ 次回のイベントはシネマ🎥です✨️お楽しみに! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamaru-school.com 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/絵画教室の日🎨✒️
イベント案内🎈
25/10/08 09:35 公開
NEW

クラフト💳オリジナルトレカ🌟

こんにちは☺️🌱 mamenoki🫘みさと先生です(happy) 今回は「mamenoki クラフト」での、オリジナルトレカづくりの様子をお届けします♪ 子どもたちは積極的に、数日前からお家で試作品を作ってくれたり、見本になるカードを持って来てくれてアイデアを出してくれたり 中には、ご家族と4時間もかけて30枚以上の試作品を作ってきてくれた子もいましたよ(wow) 今回は、シールやマスキングテープ、色鉛筆や水性ペンなどを自由に使って、エンボス紙にイラストを描いてカードを作りました♪ 描き方は自由ですが、子どもたちとみんなで話し合って ・自分のHP ・技の名前 ・攻撃のパワー数 ・特性とタイプ などを考えて描くことにしました♪ 子どもたちが作って来てくれた見本のカードを見せてもらいながら、みんなそれぞれに、とても素敵なオリジナルのキャラクターを生み出してくれました🌱 参加者は14人で、イベントの時間を45分としてたものの そのうち10名ほどは、その後も休憩を挟みながら、帰りの時間までずっとカードづくり続けてくれていました🎨✨ 「先生、見て!これすごない?」と自画自賛したり 「このカード、どのくらいの強さだといいかな?」と相談し合ったり 「私はシール貼る担当で、〇〇くんが技を考えてくれて、〇〇くんが絵を描いてくれてんねん!」とそれぞれの得意なことで役割分担をしたり 子どもたちはとても主体的・能動的に取り組んでくれていました⭐️ 帰る前に、カード交換もしていたようで、送迎車の中でも嬉しそうにお話をしてくれていました(りんご) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamarugroup.co.jp/ 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ 🏬アルバイト募集中🏬 お気軽に店舗までお問い合わせください🙋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/クラフト💳オリジナルトレカ🌟
イベント案内🎈
25/10/03 19:27 公開

mamenokiシネマ9月version🫘

いつもご利用ありがとうございます🍄 mamenokiの井上です🌟 今回はシネマです!🎥 【🍄ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー🐱】 をみんなで観ました✨️ 今流行りの【鬼滅の刃🎴】や【名探偵コナン👓】などの候補もあったのですが、血が苦手な子がいたので刺激の少ないものをと思いマリオブラザーズにしました🔥 紙コップにお名前と思い思いの絵を描いて自分だけの【オリジナルポップコーン入れ🍿】を作りました✨️ ソファー席と座席を設置して運動療育ルームを映画館仕様に✨️ ポップコーン🍿とジュース🍹を持って映画を楽しみました! 1度観たことある〜と教えてくれたお友達が何人かいましたが、とても集中し、真剣に、盛り上がるところは盛り上がって最後まで観てくれました!🟥🟩 次回のシネマは何を観ようかな〜!? みなさんお楽しみに!🍄🌟🔥🐢 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放課後等デイサービスmamenoki🫘 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町2丁目12-16 ☎️06-6185-2167 📠06-6185-2168 ✉️mamenoki.kids.hanamaru.1201@gmail.com 🌏https://hanamarugroup.co.jp/ 公式LINE→https://line.me/ti/p/fXF48eGtJ_ 🏬アルバイト募集中🏬 お気軽に店舗までお問い合わせください🙋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #小学生 #中学生 #児童 #児童デイサービス #運動 #運動療育 #運動療育型児童デイ #運動療育トレーニング #lst #LST #mamenoki #まめのき #はなまるグループ #はなまる #就労支援 #言語療育 #株式会社はなまるグループ #児童発達支援 #都島区 #都島区毛馬町 #見学 #児童指導員 #見学体験 #毛馬町

都島区毛馬町 放課後等デイサービスmamenoki-まめのき-/mamenokiシネマ9月version🫘
イベント案内🎈
25/10/01 12:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3078
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3078

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。