こんにちは🌝
オハナみらいキッズサポート流山の保育士Aです♫
久しぶりの雨が降り、乾燥しまくっていた空気が少し落ち着きましたね☕
今週は少し暖かくなるようですが、まだまだ体調には気をつけたいところです(^^♪
お正月過ぎて日常がもどってきた最近の活動の様子をご紹介しましょう🥰
《リトミック》
耳になじみのある子どもたちの好きなトトロのさんぽ♫に合わせて
「歩いてみよう~♪」
曲調が変わると「走るよ~🤗!」
最初は気乗りしなかったおともだちも、職員が楽しそうに走ったり、ストップしたりする様子を見て
「なになに?たのしそうかも♡」と参加してくれました(^^♪
トトロの後は、のっしのっし重厚感のあるリズムで
「ぞうさんになってみよう~🐘」ごろごろ転がった後は「いもむしさんがちょうちょになったよ🦋」思い思いにかわいい動物さんが現れます🐈
リトミックは楽しいと思う気持ちから始まります🌝
音楽を耳から聴いてスピード感や曲調に合わせて体を動かすことで運動能力が向上することはもちろんですが、
一緒に参加している人と同じ動きを楽しんだり、違いを楽しんだり、動物になりきってみたり✨
表現力が豊かになったりコミュニケーション能力の向上にも一役買ったりと良いことづくめなのです💓
☆利用児童募集中☆
見学・体験・相談も随時承ります。
少しでも気になってくださいましたらお気軽に電話やメールにてお問い合わせください。
TEL:04-7137-9892
E-mail:office@nijino-ki.co.jp
【音楽あそび】リトミック
活動紹介
25/01/20 15:46