アクセス
千葉県流山市流山2丁目297-1キャッスルマンション104号室
流山駅から77m、平和台駅から471m
流山駅から77m、平和台駅から471m
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
支援へのこだわり
プログラム内容
個別療育
集団療育
預かり支援

【1日の流れ】
9時:送迎
10時:朝の会
10時15分:主活動(小集団、個別)
10時45分:自由時間
11時30分:昼食
12時30分:自由時間・午睡
14時30分:主活動(小集団、個別)
15時:おやつ
15時30分:自由時間
16時:送迎
※自宅や保育園、幼稚園等への送迎も行います。
株式会社虹の樹が運営する当事業所では、保育事業を複数運営する株式会社マザープラネットのグループ会社として、「保育(預かり)」の考えの基、子どもたちにとって大切な日々のあそびや生活の中でお子様一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドの支援(療育)を取り組んでいきます。
9時:送迎
10時:朝の会
10時15分:主活動(小集団、個別)
10時45分:自由時間
11時30分:昼食
12時30分:自由時間・午睡
14時30分:主活動(小集団、個別)
15時:おやつ
15時30分:自由時間
16時:送迎
※自宅や保育園、幼稚園等への送迎も行います。
株式会社虹の樹が運営する当事業所では、保育事業を複数運営する株式会社マザープラネットのグループ会社として、「保育(預かり)」の考えの基、子どもたちにとって大切な日々のあそびや生活の中でお子様一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドの支援(療育)を取り組んでいきます。
スタッフの専門性・育成環境

【在籍スタッフ】
・児童発達支援管理責任者 1名
・保育士 4名(うち1名管理者)
・公認心理師 1名
・児童指導員 2名
※令和7年8月現在
【スタッフについて】
当事業所では、面接の際に当社の理念を伝え、それを共感し、共に働いて下さる方を採用し、サービスを提供しております。それは同じ”スタンス(姿勢)”を持つスタッフ同士の支援こそが質の高い発達支援を行う条件であると考えるからです。
当事業所の理念とは、「保育の考えの基にある発達支援」であります。子どもたち一人ひとりの人格を尊重し、あそびや生活の中で笑顔で成長を育めるようスタッフ一同全力で取り組んでいきます。
・児童発達支援管理責任者 1名
・保育士 4名(うち1名管理者)
・公認心理師 1名
・児童指導員 2名
※令和7年8月現在
【スタッフについて】
当事業所では、面接の際に当社の理念を伝え、それを共感し、共に働いて下さる方を採用し、サービスを提供しております。それは同じ”スタンス(姿勢)”を持つスタッフ同士の支援こそが質の高い発達支援を行う条件であると考えるからです。
当事業所の理念とは、「保育の考えの基にある発達支援」であります。子どもたち一人ひとりの人格を尊重し、あそびや生活の中で笑顔で成長を育めるようスタッフ一同全力で取り組んでいきます。
その他

【オハナみらいキッズサポートという名前の意味】
「オハナ」とはハワイ語で「家族」を意味します。
子どもを真ん中にして、私たちと保護者さまだけでなく、通所している保育園・幼稚園・認定こども園や地域社会とも手を取り、大きな”家族”のように子どもたちを見守りたい。そしてその”みらい”を一緒に支えていきたい。
オハナみらいキッズサポート流山はそんな願いが込められてつけさせていただきました。
発達支援とは、決して事業所単体では成立しないと私たちは思っております。保護者さまとは勿論のこと、様々な関連機関と連携を図りながら、利用して下さる子どもたちにとってより良い支援を行わせていただきます。
「オハナ」とはハワイ語で「家族」を意味します。
子どもを真ん中にして、私たちと保護者さまだけでなく、通所している保育園・幼稚園・認定こども園や地域社会とも手を取り、大きな”家族”のように子どもたちを見守りたい。そしてその”みらい”を一緒に支えていきたい。
オハナみらいキッズサポート流山はそんな願いが込められてつけさせていただきました。
発達支援とは、決して事業所単体では成立しないと私たちは思っております。保護者さまとは勿論のこと、様々な関連機関と連携を図りながら、利用して下さる子どもたちにとってより良い支援を行わせていただきます。
スタッフ紹介
(5件)臨床心理士・臨床発達心理士
保育士・幼稚園教諭
ブログ
(148件)写真
( 11件 )
エントランスの小窓から中のお子様の様子が見れます。

相談室と静養室として用いる部屋です。スヌーズレンも行います。

発達支援室(子どもたちが過ごすメインの部屋)になります。



運動あそび
施設からひとこと
地図
〒270-0164
千葉県流山市流山2丁目297-1キャッスルマンション104号室
千葉県流山市流山2丁目297-1キャッスルマンション104号室
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒270-0164
千葉県流山市流山2丁目297-1キャッスルマンション104号室
千葉県流山市流山2丁目297-1キャッスルマンション104号室
URL
電話番号
050-1807-5392
近隣駅
流山駅・平和台駅・流山セントラルパーク駅・鰭ヶ崎駅・南流山駅
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
臨床心理士・臨床発達心理士
保育士・幼稚園教諭
支援
プログラム
個別療育
集団療育
預かり支援
送迎サポート
自宅や保育園、幼稚園等への送迎サービス有り
※送迎範囲:流山市内又は送迎範囲15分以内の地域
※送迎範囲:流山市内又は送迎範囲15分以内の地域
料金
おやつ代:100円
教材費代:実費
教材費代:実費
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
契約利用児童数:20名
【お陰様で利用日の枠は残り僅かです。希望の方はお早めにご連絡ください。】
【お陰様で利用日の枠は残り僅かです。希望の方はお早めにご連絡ください。】
施設名
オハナみらいキッズサポート流山
住所
千葉県流山市流山2丁目297-1キャッスルマンション104号室
受入年齢
未就学
空き状況
問い合わせ受付中
土日祝営業
-
送迎
送迎あり
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。