支援のこだわり
プログラム内容
・子供達一人ひとりの個性に合わせた支援を行っております。
・ご家族の気持ちに寄り添った支援を大切にします。
・ご家族、学校、施設と連携して支援の一貫性を大切にします。
・ご家族の気持ちに寄り添った支援を大切にします。
・ご家族、学校、施設と連携して支援の一貫性を大切にします。

スタッフの専門性・育成環境
若いスタッフが多く、しっかりとした専門性を持って運営することを心がけております。
療育の質にこだわりながら、ご家族に寄り添った支援を心がけております。
療育の質にこだわりながら、ご家族に寄り添った支援を心がけております。

その他
子どもたちの未来につながるような取り組みに挑戦しております
・ココノイエ…発達障害のこどもたちのためのオーダーメイドの家づくり
・監修施設…SMILEPLUSの理念、専門性を監修という形で他事業所にお伝えしております。
・ココノイエ…発達障害のこどもたちのためのオーダーメイドの家づくり
・監修施設…SMILEPLUSの理念、専門性を監修という形で他事業所にお伝えしております。

利用者の声
在籍スタッフ
スタッフ紹介

小嶋 洋平
児童発達支援管理責任者 保育士
幼稚園教諭2種免許 社会福祉主事任用資格
相談支援専門員
個々の発達段階に応じて、これから先を見据えた支援をご提案させて頂きます。
ご家族のスマイルが1つでも多くプラスできるようにお力添えさせて頂きます。
幼稚園教諭2種免許 社会福祉主事任用資格
相談支援専門員
個々の発達段階に応じて、これから先を見据えた支援をご提案させて頂きます。
ご家族のスマイルが1つでも多くプラスできるようにお力添えさせて頂きます。
施設からひとこと
地図
〒780-8052 高知県高知市鴨部1丁目19-12 いくよビル201号
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | 09:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 09:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 09:00 ~ 18:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒780-8052 高知県高知市鴨部1丁目19-12 いくよビル201号 |
---|---|
電話番号 | 050-3155-3063 |
近隣駅 | 鴨部駅・蛍橋駅・鏡川橋駅・旭町三丁目駅・曙町東町駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・作業療法士・理学療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・TEACCH・言語療法・作業療法・理学療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 高知市内に限り送迎します。 |
料金 | 別途おやつ代が120円 / 1日かかります。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。