こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🥰✨
「可塑性(かそせい)」と言う言葉があります。いわゆる、粘土のように力を加えるとそのかたちになるような意味合いの言葉です🌞✨
幼少期の子どもたちの脳機能は、この可塑性に富んでいて、様々なことを大変インプットしやすくなっています🎨✨これは更に、運動を通して血流が多くなり、脳機能はよりやわらかくなるのです。
私は、子どものうちに、様々な経験をしてもらうことが、いかに大切なことかを成人の方たちの支援を通して、学ばせて頂く機会がございました🍀
可塑性に富んでいる子どもたちの就学や成人期に向けて、運動療育を通し、成長を促すお手伝いをさせて頂けましたら、嬉しく思います💕✨
地域のこどもたちと一緒に、たのしく活動をさせていただきたく存じますので、お気軽にお問い合わせをいただけましたら、幸いに存じます。
以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🤗💕✨
ぐんぐん新城校 無料体験会ご予約フォーム🔗
https://forms.gle/FfMBqNgVaP5rrZi78
ぐんぐんHPリンク🔗
https://gungun-hopstep.com/
==============================
児童発達支援ぐんぐん
新城校
所在地:川崎市高津区子母口852-6
TEL:044-863-7222
mail:hopstepstudy@gmail.com
==============================
【運動を通してインプットしやすく🥰🍀💕✨】
BLOG
25/01/24 12:19
