児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【送迎あり・運動療育】 児童発達支援ぐんぐん 新城校のブログ一覧

近隣駅: 武蔵中原駅、武蔵新城駅 / 〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子母口852−6
24時間以内に40が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3272

【児童発達支援 放課後等デイサービスについて🥰🎨🌞🍀💕✨】

BLOG
こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🙌🍀💐✨💕

【児童発達支援】や【放課後等デイサービス】について、改めて、詳細をお話ししたいと思います🌞🍀💕✨

【児童発達支援】は、未就学のお子様が対象となります✨そして、
【放課後等デイサービス】は、小学生から高校生まで対象の施設です✨
障害者手帳の有無は関係なく、【受給者証】を発行すると、利用が可能となります。ですので、発達の緩やかなお子様やグレーゾーンのお子様のご利用も可能でございます。なお、未就学のお子様は、無償化の対象となっております(※一部異なるところもございますので、お問合せください。)🍀💕🍔🌱✨

何を目的とする施設かと申しますと、【療育】がメインとなります✨
お子様の身体や心の発達を健全に促すこと、お子様の就学や社会生活に向けたサポートがメインとなります。その活動内容は、各々の事業所様で異なりますが、根本は、この【療育】を基本としております🍀💕🍔🌱✨

例えば、私たち、ぐんぐんやホップステップのスタッフがご提供する活動内容は、【運動療育】がメインとなります(内容につきましては、別のトピックスをご参照ください)✨
子どもたちの活動内での、出来たことに対して、スタッフの「すごいね!できたね!」の声掛けに対して、《自己肯定感》を高めたり、同時に、《他者信頼感》、《自己実現力》を高めていきます。専門的な知識を持ったスタッフが関わらせていただくことで、ストレスを軽減しつつ、リラックスして、小集団の活動への参加がしやすくなります🤗🍕🙌🍀

お子様一人ひとりの発達のスピード感や特性は、そのお子様によって異なりますし、得意不得意もそれぞれです🌱✨
私はメガネを使うとより見やすくなりますが、お子様や保護者様にとって、そのような気軽な気持ちで、児童発達支援や放課後等デイサービスをご利用して頂きたく存じます🥰🎨🌞🍀💕✨

以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🥰🎨

ぐんぐん新城校 無料体験会ご予約フォーム🔗
https://forms.gle/FfMBqNgVaP5rrZi78

ぐんぐんHPリンク🔗
https://gungun-hopstep.com/

==============================
児童発達支援ぐんぐん
新城校
所在地:川崎市高津区子母口852-6
TEL:044-863-7222
mail:gungun.shinjo@gmail.com
==============================
24時間以内に40人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。