児童発達支援事業所
  • 空きあり

クロッカ祖師谷のブログ一覧

近隣駅: 祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅 / 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-6-10 アコード成城1階
24時間以内に1が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8397

発達支援って??

体験説明会
学研の療育 KLOCKA   ~みらいへ続くこどもをはぐくむ~
            
こんにちは!クロッカ祖師谷です。
今回は「発達支援って何?」「どんなことをするの?」というお話をさせていただけたらと思います。

発達支援とは、「発達において心配や難しさを感じる部分を明確にし、適切な関わりをしていくことで、発達における様々な面の支援を行う場所」です。

「言葉」「身体」「心」「認知、理解」等、一言で発達と言っても多くの種類があり、すべてが相関的に関わっています。
おこさま一人ひとりに寄り添い、しっかりとアセスメントを取りながら「その子に必要なものは何か」とスタッフ全員で考え、支援を行っているのかクロッカ祖師谷です。

具体的な支援の内容として、一例を挙げると、
【「言葉が出ない」という心配事の場合】
①絵本(名前のインプットや発語の促進)
②工作「ストローおばけをつくる」(口腔機能の向上)
③粗大運動(体全体の発達の促進)などなど…

お子さまに合わせたマンツーマン支援を行うことで、お子さまのペースを大切にし、楽しみながら全体的な発達を支援していきます。
また、活動の目的や様子も毎回保護者様にお伝えし、ご家庭での困りごとや気になったことなども伺いますので、ご安心ください。

「少し発達が気になる」「言葉が遅い気がする」など、気がかりなことがあれば、お気軽にお問合せください♪
専門のスタッフが一つ一つ丁寧にお答えさせていただきます。

残りの枠が少なくなってきている時間帯もございます。
気になる方はぜひ、お問合せください。

随時、体験を行っております。
☎ 03-6411-3800
24時間以内に1人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。