毎週土曜日・日曜日に設定されている【グループ+個別療育】の利用がはじまりました♪
gleeとしても初めての試みのため、スタッフ間で話し合いを繰り返し,準備をしました!
お子さまがとても楽しそうに取り組んでいる姿が見られ、それが何よりも嬉しく今後の療育の励みになりました😊
今回は【グループ+個別プログラム】の流れをご紹介させていただきます♪
☆グループプログラム(14:00~14:55)
はじめに巧技台を使った運動遊びをおこないます。
目と手・足を同時に使う協応動作、身体を大きく動かす粗大運動、そしてバランス運動などが盛り込まれています。
次に小集団でのグループ活動として、朝の会・主活動(運動・音楽・造形)を行ない、集団行動や社会性を支援していきます。
グループ活動後は、お茶・トイレなど休息の時間を取り入れて、場面・気持ちの切り替えをします。
☆個別プログラム (14:55~15:25 )
個室で机上課題に取り組みます。
1対2なので、「一緒に指示を聞く」、「順番」や「待つ」などの社会性を育みながら、それぞれの発達段階に合った認知課題に取り組みをします。
☆設定あそび・帰りの会 ※保護者フィードバッグ(15:25~15:45)
最後は子どもたちが大好きな遊びの時間です。
ここではスタッフや他の子と関りながら遊びを楽しみます。
この時間に保護者の方とプログラムの内容を一緒に振り返り、できていること・やろうとしたことを認めていきます。
また、日頃のお子さまの様子についてのお話を聞かせていただき、次回の支援につなげていきます。
こちらのプログラムは土日のみのプログラムとなっております。
利用人数も限られておりますので、気になる方はお早めにお問合せ下さい✨
グループ+個別療育の利用が始まりました✨
教室の毎日
25/05/21 14:12
