児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

児童発達支援glee八事教室のブログ一覧

近隣駅: 八事駅、八事日赤駅 / 〒466-0834 愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂30-3 プリンスビル2階
24時間以内に10が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3014

八事教室の造形活動①

教室の毎日
gleeでは、お子さま一人ひとりの発達に合わせて、様々な画材を用意し、造形あそびを楽しんでいます♪

写真は、グループプログラムで大きな模造紙に絵の具を使って自由に絵を描いた際の様子です✨
腕や肩を大きく使ってのびのびと描いたり、3色の絵の具を混ぜて色の変化を楽しんだり、想像をふくらませながら、自由に表現して楽しむ姿が見られました😊

このような造形遊びを通して

・身体を大きく使う「運動発達」
・自分で考え工夫する「創造力」
・指先を使って取り組む「手先の器用さ」
・色の変化に気づく「観察力」
・自分の思いをかたちにする「表現力」 など

楽しみながら、さまざまな力が育まれます⭐

造形遊びはグループ活動だけでなく、個別でも取り入れています。これからも、お子さまの自由な表現力を広げられるよう楽しい造形遊びを考えていきます♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
gleeはお子さまに寄り添い共感し、一人ひとりのお子さまの可能性を広げるための好奇心を育み、本来持っている良いところを引き出す療育を行っています✨
お子さまがgleeに毎回楽しみに通っていただけますよう、
笑顔があふれる場をご用意いたします😊
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24時間以内に10人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。