最近話題のドレミパイプ、ODENでも導入されました。
プラスチック製のパイプで、叩くとドレミの音が鳴ります。
パイプごとに音階が決まっているので、持っているパイプの音の時だけ叩いて演奏します。
ハンドベルの叩く版!という感じ^_^
最初はドレミファソラシドから始めて、かえるの歌で肩慣らし。
この日はサザエさんのエンディングにも挑戦しましたو꒰(^_^)꒱
自分の出番を逃せないので、意外と集中力が要ります。
そのせいか、みんないつになく真剣な様子です(˶ᐢᗜᐢ˶)
集中力、リズム感など、楽しみながら鍛えられそうです。
みんなで1つの作品を作り上げていく楽しさも感じて貰えたら最高ですね!
これから楽しみなプログラムです(˶ᐢᗜᐢ˶)
春の演奏会🎶
教室の毎日
25/04/17 12:04
