
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
☆(すたぁと)です。
7月のレクリエーション
「水遊び」をご紹介します。
今回は夏休みイベントとして、「水の感触や夏の遊びを楽しみ、戸外遊びでのルールを守る」ことを目標に活動に取り組みました♫
******************************
【活動内容のご紹介】
☆場所:神戸総合運動公園(ちゃぷちゃぷ池)
現地で水着に着替え、ちゃぷちゃぷ池の中で水鉄砲や水風船、ビーチボールで遊びました✨️
******************************
⚠️活動の前に
□朝の会で1日のスケジュールを伝え、自分たちでお出かけの準備をします。
□1日を通して手をつないで一緒に行動する先生やお友達を伝え、順番や集団行動が意識できるように声かけを行いました。
******************************
活動を通して
ちゃぷちゃぷ池の中での活動範囲を伝え、範囲を守って水遊びを楽しみました。
水遊びのおもちゃは1人1つ、交換する時は「かして」の声かけをしてもらい、使わないおもちゃはその都度袋に片付けます。
あらかじめ遊ぶ時間をお伝えし、「あと◯分だよ」と声をかけることで切り替えを早くすることができました。
普段と違うレクリエーションにお子さん達は大喜びで、全身を水に浸けて気持ち良さそうに感触を楽しんでいました😊
水鉄砲のおもちゃなどもスタッフやお友達と一緒にお水のかけあいっこをしたり、ルールを守って楽しく遊ぶことができました✨️
普段のお約束やグループ課題での取り組みが基礎となり、いつもと違う場所や活動、予定変更があってもすんなりと受け入れることができ、落ち着いて楽しむことができました😊
暑い中でも元気いっぱいなお子さんたち、お友達と楽しく様々な経験を通して成長を深く見守って行きたいと思っています😊
次回も夏休みのイベント紹介をさせていただきますね✨️
児童発達支援・放課後等デイサービス
☆(すたぁと)です。
7月のレクリエーション
「水遊び」をご紹介します。
今回は夏休みイベントとして、「水の感触や夏の遊びを楽しみ、戸外遊びでのルールを守る」ことを目標に活動に取り組みました♫
******************************
【活動内容のご紹介】
☆場所:神戸総合運動公園(ちゃぷちゃぷ池)
現地で水着に着替え、ちゃぷちゃぷ池の中で水鉄砲や水風船、ビーチボールで遊びました✨️
******************************
⚠️活動の前に
□朝の会で1日のスケジュールを伝え、自分たちでお出かけの準備をします。
□1日を通して手をつないで一緒に行動する先生やお友達を伝え、順番や集団行動が意識できるように声かけを行いました。
******************************
活動を通して
ちゃぷちゃぷ池の中での活動範囲を伝え、範囲を守って水遊びを楽しみました。
水遊びのおもちゃは1人1つ、交換する時は「かして」の声かけをしてもらい、使わないおもちゃはその都度袋に片付けます。
あらかじめ遊ぶ時間をお伝えし、「あと◯分だよ」と声をかけることで切り替えを早くすることができました。
普段と違うレクリエーションにお子さん達は大喜びで、全身を水に浸けて気持ち良さそうに感触を楽しんでいました😊
水鉄砲のおもちゃなどもスタッフやお友達と一緒にお水のかけあいっこをしたり、ルールを守って楽しく遊ぶことができました✨️
普段のお約束やグループ課題での取り組みが基礎となり、いつもと違う場所や活動、予定変更があってもすんなりと受け入れることができ、落ち着いて楽しむことができました😊
暑い中でも元気いっぱいなお子さんたち、お友達と楽しく様々な経験を通して成長を深く見守って行きたいと思っています😊
次回も夏休みのイベント紹介をさせていただきますね✨️