児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら西千葉教室 [未就学児&小学生対象/送迎有]のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

🔵🔴【動の活動:陣地取りゲーム!】

🔵🔴【動の活動:陣地取りゲーム!】

今日は、青と赤のカードを使った
1対1の陣地取りゲームを行いました🔥

ルールはとってもシンプル。
〈自分の色にひっくり返して、できるだけ多くのカードを取った方が勝ち!〉

🎮ゲームスタート!

並べられたカードを前にすると、
「どっちからやる?」「負けないぞ〜!」とワクワクの表情😊

先生の合図で一斉にスタート!

パッとカードをつかんで、
クルッと裏返し、
次のカードへダッシュ!

「やった、青にできた!」
「あ〜また赤になっちゃった!」
と、楽しそうな声が響きました✨

勝っても負けても、
「もう一回やりたい!」とリクエストの嵐。
終始、笑顔の絶えない活動になりました😊

👀✋【療育ポイント:目と手の協調動作(視覚運動協応)】

今回のゲームは、ただの「たくさん裏返す遊び」ではありません!
実は、発達にとても関わりの深い 視覚運動協応(目と手の協調) を鍛える絶好の活動です💡

🌟どう関係するの?

✔ カードの位置を“目で見て把握”する

✔ その情報をもとに“手を正確に動かす”

✔ 裏返すという“手指の細かい動き”を素早く行う

この一連の動作が、
🔸書字の動作(文字を書く)
🔸ボタンを留める
🔸線の上をなぞる
など生活や学習につながる力を育てます✏️✨

さらに、

どのカードから返すか考える「判断力」

相手の動きを見て調整する「状況理解」

勝ち負けの気持ちの整理

など、社会性や情緒面にも良い刺激になります😊



#療育 #児童発達支援 #放課後等デイサービス
#視覚運動協応 #感覚統合 #陣地取りゲーム
#こぱんはうすさくら西千葉教室 #できたを育てる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。